お知らせ

2025 がじゅまるの家秋まつりボランティア募集!!

2025年10月11日

まつり.jpg

がじゅまるの家では、11/24(月)に開催される がじゅまるの家「秋まつり」 の

前日・当日に一緒に盛り上げて下さるボランティアを募集しております。

どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

前日 11/23(日) 午後3時〜午後5時 (会場づくり、万国旗設置ほか)

当日 11/24(月) 午前9時〜午後5時 (こども達の見守り・遊び相手、各ブースなど)


お問い合わせ:がじゅまるの家秋まつり実行委員会まで

☎ 098-888-0812

2025年「がじゅまるの家」秋まつりのご案内&ボランティア募集!

2025年09月27日
今年度も施設見学を兼ねた秋まつりを開催いたします。
「体験・遊び」をメインに親子で楽しめる内容となっております。
たくさんの方のご来場をお待ちしております。
遊びに来て下さいね〜♡」

【日時】令和7年11月24日(月) 振替休日
午後1時〜4時

【場所】 ファミリーハウス 「がじゅまるの家」
南風原町字新川272-16

【内容】 ・がじゅまるの家見学会
・遊びの広場
1ワークショップ(昔ながらの玩具・草編み玩具)
2あそびのむしおもちゃ(東京おもちゃ美術館・日本財団)
3ゲームコーナー
4スタンプラリー
・こどもエイサー演舞(みほそ太鼓)
・ハンドメイド作品販売(手作りボランティア フルール)
・JAおきなわ 新鮮なお野菜販売(調整中)
・ジューシー・パン・スイーツ販売

(注記)駐車は近隣の小児保健協会・看護協会にお停め下さい

(注記)前日(23日)会場づくり(テントの設営、万国旗取り付けなど)、
当日(24日)イベントを一緒に盛り上げて下さるボランティアを
募集しております
23日(日) 午後3時〜5時
24日(月) 午前9時〜5時

お問い合わせ ファミリーハウス 「がじゅまるの家」
TEL 098-888-0812 まで

R7・10月、11月、12月ウィッシュリスト

2025年05月26日
日頃よりファミリーハウス「がじゅまるの家」へのご支援・ご協力に
心より感謝申し上げます。
利用される皆さまにとっては寄贈いただきました品々はとても有り難く、感謝頂いております。
水やお茶、または調理せずに手軽に食べられるレトルト食品などが特に喜ばれています。
ご協力をよろしくお願いいたします。
【食品・消耗品】
* レトルト食品(おかず・カレー・シチューなど)
* インスタント味噌汁、スープ
* 缶詰類
* パックごはん
* デザート類(個包装のお菓子など)
* トイレットペーパー
* BOXテッシュ
* 不織布のこども用キャラクター柄マスク
* 液体・粉末洗濯洗剤
* アメニティグッズ(歯ブラシ・ヘアブラシなど)
* 手指消毒液(液体ポンプタイプ)
* ハンドソープ
* 母乳パック
* シャンプー・リンス(本体)
* ボディソープ(本体)
* ペットボトル(300ml〜500ml)飲料
(水、お茶、コーヒー、ジュースなど)
* スティック・ティパックタイプ 飲料
(お茶、コーヒー、フルーツティ、ココアなど)
(注記)食品などのご寄贈は消費期限の確認をお願い
いたします。






がじゅまるの家 スタッフ募集

2025年04月17日

ファミリーハウス「がじゅまるの家」では、
病児家族を一緒にサポートしてくださるスタッフを募集します。


【職 種】
ハウスマネージャー(パート) 若干名

【勤 務】
シフト勤務 1日6時間 / 週3日程度
19:00〜16:00 215:00〜21:00
(注記)ご相談に応じます

【要 件】
簡単なパソコン操作ができる方
(日々の記録はPC入力)

居室の掃除、ベッドメイキング、環境づくり、
電話対応(受付)、ご案内前オリエンテーション

【応募方法】
履歴書(写真貼付)、応募の動機とハウス勤務への抱負を
400時程度にまとめてください。
履歴書は、がじゅまるの家への持参 / 郵送のいずれも可)
(注記)書類選考後、面接をおこないます。

(注記)詳細については、どうぞお気軽にお問い合わせください☻

だいやまーく問合せ先だいやまーく
ファミリーハウス「がじゅまるの家」
〒901-1105 南風原町字新川272-16

担当:真栄城

TEL : 098-888-0812


R6・9月、10月ウィッシュリスト

2024年09月18日
新型コロナウイルス感染症も5類へ移行され日常生活の中で様々な緩和がある
状況とは反してインフルエンザなど他感染症の罹患者も多く、病気のこどもを抱えた家族にとっては、まだまだ気が抜けず不安な日々を過ごしておられる現状がございます。

利用される皆さまにとっては寄贈いただきました品々はとても有り難く、感謝頂いております。
調理せずに手軽に食べられるレトルト食品などが特に喜ばれています。ご協力をよろしくお願いいたします。
(注記)ご協力のお願い!
11/10(日)がじゅまるの家 秋まつりで「うちわ」を使います。
ご家庭で眠っているうちわがありましたらお譲り頂けると嬉しいです。
【食品・消耗品】
* レトルト食品(汁物・おかずなど)
* 食器洗い洗剤
* 缶詰類
* カップラーメン
* お米・パックごはん
* デザート・お菓子類(個包装のもの)
* 芯ありトイレットペーパー
* 不織布のこども用キャラクター柄マスク
* 液体・粉 洗濯洗剤
* 中性液体洗濯洗剤(おしゃれ着・毛布用)
* 柔軟剤
* キッチンハイター
* 手指消毒液(液体ポンプタイプ)
* 母乳パック
* シャンプー・リンス(本体)
* ペットボトル(300ml〜500ml)飲料
(お茶、水、ジュース、スポーツドリンクなど)
* スティック・ティパックタイプ 飲料
(お茶、コーヒー、フルーツティ、ココアなど)
* 大人用車椅子
(注記)食品などのご寄贈は消費期限の確認をお願い
いたします。

☆ R4年2,3月ウィッシュリスト ☆

2022年02月23日
新型コロナウイルス感染者も減少傾向にあるかのように見えますが、難病や病気のこどもを抱えた家族にとっては、まだまだ気が抜けず不安な日々を過ごしております現状がございます。
長期利用のご家族にとっては寄贈いただきました品々はとても有り難く、感謝頂いております。
どうかいつも変わらぬご支援を賜りますようお願いいたします。

【消耗品】
* 手指消毒液(ジェルでないタイプ)
* トイレットペーパー
* ステックコーヒー
* インスタント味噌汁、スープ
* ツナ缶・ポーク缶
* 食器用洗剤
* 洗濯洗剤
* フロアクリーンコロコロ

☆ R3年11,12月ウィッシュリスト ☆

2021年10月26日
新型コロナウイルス感染者も減少傾向にあるかのように見えますが、難病や病気のこどもを抱えた家族にとっては、まだまだ気が抜けず不安な日々を過ごしております現状がございます。
長期利用のご家族にとっては寄贈いただきました品々はとても有り難く、感謝頂いております。
どうかいつも変わらぬご支援を賜りますようお願いいたします。

【消耗品】
* 手指消毒液(ジェルでないタイプ)
* トイレットペーパー
* ステックコーヒー
* サラダ油
* インスタント味噌汁、スープ
* ツナ缶・ポーク缶
* キッチンペーパー
* 食器用洗剤
* 洗濯洗剤
* ラップ

☆R3年6月・7月・8月・9月ご寄贈ありがとうございます☆

2021年07月19日

6月の寄付・寄贈者

〜感謝申し上げます〜


寄 贈 者

【団 体】フードバンク沖縄 セカンドハーベスト/中部療育センターバンビの会/

【個 人】宮城 睦子/知念 栄子/荻堂 麻紀子/桑原 菜々/宮島 京子/大城冝安/神里 久美子/

長間 誠作/渡辺 浩之・史恵/山川 茉里奈/登川 昌枝/宮原 真美/パーマハウス ココ/

名幸 啓子/真栄城 正美/



7月の寄付・寄贈者

〜感謝申し上げます〜

寄 贈 者

【団 体】フードバンク沖縄 セカンドハーベスト/南風原町社会福祉協議会/

JAおきなわ暮らし丸ごと応援本部/薬正堂/


【個 人】宮城 睦子/知念 栄子/比嘉 一凱/安里 こずえ/知名 正男/大城冝安/嶺井 博美/

国吉 真隆/岡崎 晋・綾子/吉田 史緒/仲宗根 智子/久場川 牧子/




8月の寄付・寄贈者

〜感謝申し上げます〜


寄 贈 者

【団 体】フードバンク沖縄 セカンドハーベスト/南風原町社会福祉協議会/

JAおきなわ暮らし丸ごと応援本部/薬正堂/


【個 人】宮城 睦子/知念 栄子/上運天 逸子/比嘉 さとみ/濵中 智美/大城冝安/與座 京子/

宮里 真利子/小茂田 紗織/長濱 秀樹/中村 悦子/宮城 稲子/星野 厚子/



9月の寄付・寄贈者

〜感謝申し上げます〜


寄 贈 者

【団 体】フードバンク沖縄 セカンドハーベスト/南風原町社会福祉協議会/

JAおきなわ暮らし丸ごと応援本部/花王株式会社社会貢献部/


【個 人】宮城 睦子/知念 栄子/上運天 逸子/佐々木 奈美(梨愛)/野原 薫/大城冝安/

宮里 真利子/大嶺 こずえ/井川 沙織/喜久里 美也子/宮城 稲子/

谷口 曜子/宮城 清/山川 ケイ子







☆R3年5月ご寄贈ありがとうございます☆

2021年06月23日

5月の寄付・寄贈者

〜感謝申し上げます〜

寄 贈 者

【団 体】フードバンク沖縄 セカンドハーベスト/JAおきなわ(Aコープ)


【個 人】宮城 睦子/知念 栄子/嶺井 博美/嘉数清美/伊勢戸徹/スミス・ロバート/比嘉一凱/大城冝安/星野厚子

☆ R3年6,7月ウィッシュリスト ☆

2021年06月23日
いつも「がじゅまるの家」へのご支援感謝申し上げます。
おかげさまで利用者の皆さんへたくさんの物品を提供させてもらっています。
知らない方からの愛のご支援にどれだけ闘病生活を励ましていただけるかわかりません。
ありがとうございます。
新型コロナの影響でハウスの利用が減少してまいりました。そこでハウスの消耗品にも在庫が出てきました。
つきましては、今必要なものを下記にリストアップいたします。
どうかいつも変わらぬご支援を賜りますようお願いいたします。

【消耗品】
* 使い捨て手袋(食品取扱ではないもの、ゴム製)
* トイレットペーパー
* ボックスティッシュ
* お掃除シート(ドライ、ウェット、床用)
* インスタント味噌汁、スープ
* 子ども用カレー
* ティーバッグのお茶
* スティックコーヒー
【備品】
・ 高枝切り鋏
・ 子ども用DVDソフト
・ 季節ごとのタペストリーやお部屋の装飾品

ご不明なことやご意見がございましたらがじゅまるの家までお電話ください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /