貸オフィス・貸事務所 アプリ開発、映像制作、ネット通販など、IT系企業に最適な<公的オフィス>
人と技術が交わり、ビジネスが繋がる ビジネス・スペース成長ステージにあわせて3種類の利用形態が選べます/福井県産業情報センタービルでは、創業者(事業開始から概ね5年以内)の方を支援するための「インキュベートルーム」(創業者支援オフィス)、複数の企業に研究やプロジェクトに利用いただける「共同研究室」、ITを積極的に活用する企業様向けに提供する「技術開発室」(一般オフィススペース)など、成長ステージにあわせて3種類の形態の貸しオフィス(貸し事務所)をご提供しています。
<募集状況>
成長ステージにあわせて3種類の利用形態が選べます
一般オフィス
創業者支援オフィス
福井県産業情報センターは、福井県内の産業振興を目的として入居施設(貸しオフィス/貸し事務所)を運営しています。
【貸オフィスのお勧めポイント】IT・デジタル系企業が集積する公的オフィスビル(福井県整備)。社員用駐車場が月額3,300円/台。来客用駐車場は無料で利用可能。敷金、礼金が不要。共益費も必要ないリーズナブルな入居料。福井北ICから車で5分。県内で最も発展著しい商業エリアからも至近。24時間、365日利用可能。ICカードでビルのいつでも入退館が可能。全室OAフロア(二重床設備)完備。インターネットも標準で利用可能。無料ミーティング室やシャワー室付きの休憩室など、共用施設も充実。入居企業間の協業・コラボが盛んで、ビジネスチャンスが広がります。ビル内ではIT系イベントや勉強が頻繁に開催され、スキルアップにも効果あり。IT企業の集積団地「ソフトパークふくい」内に立地。各大学からも近い
福井県産業情報センターでは、県内産業振興を図るため、単価840円/m2で利用できる創業者向けオフィスをはじめ、ITを積極的に活用する企業が利用しやすい貸しオフィス(貸し事務所)を提供しています。
また、社員用駐車場が月額3,300円/台、来客用駐車場も無料で利用でき、数ヶ月の短期レンタルから長期利用まで入居期間にも柔軟に対応しています。
ビジネスチャンスがあつまる抜群の立地環境/IT企業の集積団地「ソフトパークふくい」内に立地。福井県立大学や福井大学医学部にも隣接/県内情報化支援の拠点施設「福井県産業情報センタービル」内に立地/情報センター内には、産業情報資料室などが整備されています。/また、マルチメディアサポートセンターやパソコン実習室などでは最先端の研修が頻繁に行われています。
優れた交通アクセス/福井北ICから約5分。小松空港まで約40分。JR福井駅まで約20分。
また、社員用駐車場が月額3,300円/台、来客用駐車場も無料で利用でき、数ヶ月の短期レンタルから長期利用まで入居期間にも柔軟に対応しています。
交流活動について
福井県産業情報センターでは、種々の交流活動を行なっています。勉強会・ミーティング
定期的な勉強会やミーティングで、スキルアップや情報共有を行なっています。定期的な懇親会
入居者同士の懇親を深めるため定期的なイベントを行なっています。ランチミーティング
ソフトパークふくいの企業の方も含めたランチミーティングを定期的に行なっています。ソフトパークふくいとの協力
ソフトパークふくいに進出している企業とのビジネスマッチングを進めます。貸しオフィス(貸事務所)へのお問い合わせはお気軽にどうぞ/見学のご相談も承ります
福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16 ソフトパークふくい内
公益財団法人ふくい産業支援センター 新産業支援部・貸オフィス(貸事務所)担当
FAXまたはEメールでご連絡をされる場合は、御社名・お名前・電話番号をご記入ください。
TEL. 0776-67-7411(営業時間:平日8:30〜17:15)FAX. 0776-67-7439(24時間受付)Eメール. shisetsu@fisc.jp (24時間受付) お問い合わせフォームはこちら(24時間受付)
営業時間(平日8:30〜17:15)外にいただいたお問い合わせのご返信は翌営業時間となります。