「世界は変えられる」
子どもがそう信じられる社会に

PICK UP

イベント&ボランティア情報

フィリピンスタディツアー2026春 申込受付開始!(11/9・12/15オンライ...

イベント&ボランティア情報

テイク・アクション・キャンプ・ミニ 2025冬、申込開始!

イベント&ボランティア情報

チェンジメーカー・ミートアップ2025 開催決定&参加申込受付開始!!

Donate now
寄付で支援を、今すぐ。

ひとつのパンがフィリピン少数民族の子どもたちの命と未来を育む

-10月は世界食糧デー月間- 給食支援への寄付を募集中! フィリピンの少数民族の子どもたちに栄養いっぱいのパンを届けよう! フィリピン南部の先住民族アエタの人々は、昔ながらの伝統的な狩猟を中心とした暮らしを送ってきましたが、30年前のピナツボ火山の噴火により、住ん...

寄付・支援

About us
私たちについて

「世界は変えられる」
子どもがそう信じられる社会に
そんな社会になるよう、
子どもの権利を軸に
子どものウェルビーイングの実現を目指して
活動しています。
すべては、12歳の少年から始まった
児童労働の存在を知ったクレイグ少年は、
子どもの問題は同じ子どもだからこそ行動しようと友達に呼びかけ
「Free The Children(フリー・ザ・チルドレン)」を
設立、活動を開始しました。
私たちについて
団体概要

Activity
活動について

私たちは、10,000人以上の子どもたちの社会貢献活動を支援しています。

「子どもの権利」授業・講座や海外スタディツアーを通して、子どもたちが社会課題に取り組み、行動を起こせるようにサポートしています。また、世界の貧困地域の子どもたちの教育支援や、子どもたちの声を社会に届ける活動にも力を入れています。

子どもたちのウェルビーイングが実現できる国際社会を目指して活動しています。

活動内容を見る

活動レポート

事業報告/支援地域レポート

【開催報告】子どもWEEKEND2025 分科会12「多様な声を活かす学校や地域とは」

事業報告/支援地域レポート

【報告】FTCJユース広場〜小さなことからできるアクションの芽をあなたと(We are the MOVEMENT )

事業報告/支援地域レポート

【活動報告会の動画公開】フィリピン・アエタ民族への給食支援:引き続き支援をお願いします!

事業報告/支援地域レポート

style table吉祥寺パルコ店様と国際協力を考えるトーク&アクセサリー作りワークショップを開催しました!

もっと見る

Information
お知らせ

イベント&ボランティア情報

【チェンジメーカー・ミートアップ】スピーカー募集!

イベント&ボランティア情報

【チェンジメーカー・ミートアップ】出演者情報公開!

イベント&ボランティア情報

【オフィスボランティアデー】11月14日(金) in 千歳烏山 小中高生・大学生対象!

イベント&ボランティア情報

【オンライン交流】FTCJおしゃべりナイト! Vol.33/11月7日(金) テーマ:チェンジメーカー・フェス/ミートアップ

イベント&ボランティア情報

【メンバー主催】THTS Education WOLA (World Linguistics Academy) 語学教養ボランティアイベント(We are the MOVEMENT)

イベント&ボランティア情報

フィリピンスタディツアー2026春 申込受付開始!(11/9・12/15オンライン説明会)

事業報告/支援地域レポート

【開催報告】子どもWEEKEND2025 分科会12「多様な声を活かす学校や地域とは」

事業報告/支援地域レポート

【報告】FTCJユース広場〜小さなことからできるアクションの芽をあなたと(We are the MOVEMENT )

事業報告/支援地域レポート

【活動報告会の動画公開】フィリピン・アエタ民族への給食支援:引き続き支援をお願いします!

事業報告/支援地域レポート

style table吉祥寺パルコ店様と国際協力を考えるトーク&アクセサリー作りワークショップを開催しました!

事業報告/支援地域レポート

【出前授業報告】関西大学付属中等部へ行ってきました!

事業報告/支援地域レポート

希望の種:コンゴ民主共和国の紛争下にある事業地域の現場から

もっと見る

加盟キャンペーン

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /