HOME 当協会について 不動産鑑定士とは 福島地価調査書 不動産市場動向アンケート結果

ご挨拶



福島県不動産鑑定士協会は会員数40名強の小規模な団体でありますが、国・地方公共団体等の公的機関からの評価依頼とともに民間の評価需要に応えることにより、経済社会を支える“制度インフラ”の一翼を担って参りました。

鑑定評価制度は昭和38年に制定された「不動産の鑑定評価に関する法律」により開始された制度ですが、社会の成熟化とともにその役割も拡大・多様化しています。適正な不動産価値を示すことによって経済社会の発展に寄与するという当初の目的はもとより、最近では頻発する自然災害あるいは福島県に特有の原子力災害のもとで不動産価値をいかに把握するかという課題にも取り組み、一定の知見の蓄積をみるに至っております。

今後は、急速に進展する社会のデジタル化に機敏に対応しつつ、より一層身近で頼られる存在を目指して、研鑽を積んでゆく所存です。

私たち不動産鑑定士の活動に、引き続きご理解・ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

公益社団法人福島県不動産鑑定士協会
会 長 佐藤 栄一



不動産鑑定士とは?
福島県地価マップ
地価調査書
用語集



(公社)福島県不動産鑑定士協会
〒963-8025 福島県郡山市桑野2丁目5番1号 桑野ビル2階
TEL (024)931-4360 FAX (024)995-5571 >HOME
>当協会について
>不動産鑑定士とは >福島県地価マップ
>福島県地価調査書
>不動産市場動向アンケート結果 >用語集
>リンク
>お問い合せ >個人情報保護方針
>サイトマップ


© 2009 Fukushima Association of Real Estate Appraisers. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /