Flower Valentine -フラワーバレンタイン-

FLOWER VALENTINE 2.14
花は自由なラブレター
TOPICS

MORE

全国イベント情報

EVENT INFORMATION

全国ショップリスト

SHOP LIST

WHAT'S FLOWER VALENTINE

2.14 FLOWER VALENTINE

花は自由なラブレター

WHAT'S FLOWER VALENTINE

2.14 FLOWER VALENTINE

花は自由なラブレター

もっと気軽で、かしこまらない
自由で楽しいフラワーバレンタインを、日本にも。

知っていますか?実は2月14日は、世界でいちばん花を贈る日。
多くの国で、愛や感謝を伝えるために花を贈る風習があります。

日本でもこの10年間で、フラワーバレンタインをきっかけに大切な人に花を贈る素敵な方(特に若い男性!)が増えています。でも、花贈りってハードルが高い。まだまだそう思っている人も多いはず。

きれいな花をみつけたから、あの人にも見せてあげたい。
そんな素朴な気持ちで、1輪だけ渡したっていいし、なんなら一緒に花屋さんで選んだっていい。
喜んでくれる笑顔を想像するだけで、幸せな気持ちになります。

恋人、友達、家族、誰から誰に贈ってもいい。照れて無言で渡しても、まっすぐ気持ちを伝えてくれる。花は、いろんな愛のカタチを表現できる、とても自由なラブレターです。

心を込めて贈った花は、心の中でずっと咲き続ける。
さぁあなたも、大切な人に、花で自由に気持ちを伝えてみませんか。

TOPIC

あなたは推し
どんなバレンタイン?!

キャンペーン期間:2025年2月7日(金)〜3月7日(金)

お客さまとのコミュニケーションツールとしてご活用ください!

お客さまとのコミュニケーションツールとしてご活用ください!

  • お客さまとのコミュニケーションツールとしてご活用ください!
  • お客さまとのコミュニケーションツールとしてご活用ください!

キャンペーン詳細は
映画公式サイトへ

TOPIC

フラワーバレンタイン
"花は自由なラブレター"

「愛をこめて花束を」
TikTok大作戦

横浜デジタルアーツ専門学校60人の学生が
花贈りを多様で
自由なショート動画で表現

花屋さん300人が選ぶ花のラブソング堂々一位の
Superfly「愛をこめて花束を」の楽曲にあわせて
花贈りをテーマとした縦型動画を製作。
2月7日よりフラワーバレンタイン公式TikTokで順次公開!
学生たちの力作をぜひご覧ください。

フラワーバレンタイン公式TikTok

TOPIC

「花屋さん300人が選ぶ
花のラブソングBEST20」
Spotifyにプレイリスト公開中♪

〜トップ票はSuperflyの「愛をこめて花束を」〜

お花屋さんが選ぶラブソング1位に選んでいただき、とても光栄です。

お花をプレゼントするのも、されるのも、お花や植物に囲まれて歌うのも、大好きです。
日頃からお花という存在には感謝しています。

世の中にはいろんなプレゼントがありますが、
相手のことを想いながらお花を選ぶ行為は、とても特別な瞬間だと思っています。

いつか枯れてしまう儚いプレゼント。
もらってからその日まで、空間を華やかに、心を豊かにしてもらえるなんて幸せですね。
素晴らしい贈り物です。

みなさんの温かい気持ちが、素敵な花束と共に大切な方の心に届きますように。

Superfly

Superfly プロフィール

越智志帆によるソロプロジェクト。
1984年2月25日生まれ、愛媛県出身。

2007年にシングル『ハロー・ハロー』でデビュー。
2008年「愛をこめて花束を」が大ヒット。
その後も「Alright!!(2009)」「タマシイレボリューション(2010)」「輝く月のように(2012)」「Beautiful(2015)」「Ambitious(2019)」「覚醒(2019)」等数々のドラマや映画主題歌を歌いヒット曲を生み出す。

2023年11月に、TBS系日曜劇場『下剋上球児』の主題歌「Ashes」をデジタルリリース。
大晦日には「第74回NHK紅白歌合戦」に2年連続7回目の出場。
2024年2月より『Superfly Arena Tour 2024 "Heat Wave"』の再開催が決定している。
シンガーソングライターとしてのオリジナリティ溢れる音楽性、圧倒的なボーカルとライブパフォーマンスには定評があり、デビュー17年目を迎えてもなお進化を止めずに表現の幅を拡げ続けているアーティストである。

Digital Single「Ashes」

Download&Streaming

「花屋さん300人が選ぶ
花のラブソングベスト20」
プレイリスト

  • icon

    愛をこめて花束を/Superfly

  • icon

    マリーゴールド/あいみょん

  • icon

    世界に一つだけの花/SMAP

  • icon

    花束/back number

  • icon

    花束を君に/宇多田ヒカル

  • icon

    赤いスイートピー/松田聖子

  • icon

    ハナミズキ/一⻘窈

  • icon

    ドライフラワー/優里

  • icon

    /ORANGE RANGE

  • icon

    ひまわりの約束/秦基博

  • icon

    /藤井風

  • icon

    春よ、来い/松任谷由実

  • icon

    桜坂/福山雅治

  • icon

    雪の華/中島美嘉

  • icon

    情熱の薔薇/THE BLUE HEARTS

  • icon

    怪獣の花唄/Vaundy

  • icon

    さくら/ケツメイシ

  • icon

    /コブクロ

  • icon

    花束のかわりにメロディーを/清水翔太

  • icon

    勿忘/Awesome City Club

2023年12月 第一興商×花の国日本協議会調べ

DAM
「花屋さん300人が選ぶ花のラブソングBEST20」プレイリスト

Spotifyで、<フラワーバレンタイン(花の国日本協議会)>をフォローして、プレイリストを楽しもう♪「My Library」にもぜひ登録してくださいね!

フラワーバレンタイン
Spotifyオフィシャルアカウント

QRコード

こちらからもアプリをダウンロード可能です

(注記)「花屋さん300人が選ぶ花のラブソングベスト20」のうち、一部の楽曲がSpotifyのプレイリストには入っていない場合や、アーティストが変更になっている場合がございます。予めご了承ください。

3 LOVE STORIES

スリーラブストーリーズ

1月・2月・3月は、花を贈るチャンスがいっぱい!
フラワーバレンタイン前後にも、大切な人へ花を贈るチャンスがいっぱい!
1月31日の「愛妻の日」は、奥様への日頃の感謝をこめて♡
3月14日「ホワイトデー」は、チョコレートのお返しに☆
この期間中に、あなたの"ここぞ!"のタイミングで、ぜひチャレンジを!

1.31
BELOVED WIVES DAYBELOVED WIVES DAY
愛妻の日

「愛妻の日」(1月31日)とは、妻というもっとも身近な存在を大切にする人が増えると世界はもう少し豊かで平和になるかもしれない、という理想のもと、日本独自の伝統文化かもしれない"愛妻家"というライフスタイルを、世界に広めていこうと日本愛妻家協会が行う活動です。そして、愛妻家のための象徴の日として、1月31日を「愛妻の日」と制定しました(「1」をアルファベットの「I(アイ)」に、「31」を「サ・イ」と読む語呂合わせになります)。

2.14
FLOWER VALENTINEFLOWER VALENTINE
フラワーバレンタイン

2月14日のバレンタインデーをきっかけに、男性がもっと女性に花を贈るようになり、たくさんの笑顔が生まれれば、日本はもっとLOVEと花に満ち溢れた心温かな国になる。そのような想いから「フラワーバレンタイン〜男性から女性に花を贈る2月14日」の普及活動が2011年よりはじまりました。フラワーバレンタイン推進委員会(現・花の国日本協議会)と花業界全体で、男性の花贈りを応援しています。

3.14
WHITE DAYWHITE DAY
ホワイトデー

ホワイトデーのはじまりには諸説ありますが、全国飴菓子工業協同組合が1980年からホワイトデーをスタートしたそうです。3月14日に定めた理由は、バレンタインデーの歴史でもある269年2月14日、兵士の自由結婚禁止政策に背いて結婚しようとした男女を救うためにウァレンティヌス司祭は殉教したが、その1ヶ月後の3月14日、その2人が改めて永遠の愛を誓い合ったと言われていることに由来しているそうです。

TOPIC

はじめて花屋

はじめて花を買う時って、わからないことだらけ。どんな花を選べばいいんだろう。お手入れのコツは?
ちゃんとした花瓶がない。この不安を誰かに相談できたら良いのに。ここは、そんな思いから生まれた、
世界一ハードルの低いお花屋さん。はじめて花を買う人・飾る人のいろいろな疑問を解消します。

花屋さんにいってみよう。いまさら聞けない!花屋さんに行った時のQ&A集

花ってどうやって買えばいい?何かルールはあるのかな?花を贈りたい、飾りたい気持ちはあるけれど、花屋さんでの買い方がわからない人の10のギモンを解決!いまさら聞けない!花屋さんにいった時のQ&A集です。花屋さんに行く前のギモン、花屋さんでのギモン、買った後のギモン、それぞれのギモンに花屋さんが答えます。花を贈ったり飾ったりすることってとってもハッピー!何でも気軽に相談できる"My花屋"さんを見つけてくださいね!

はじめて花言葉辞典 あなたの気持ちにぴったりの花を探せる逆引き辞典

あなたの気持ちにぴったりの花がきっとある。どう花を選んだらいいかわからないとき。ちょうどよい花言葉の花を調べたいとき。伝えたいメッセージを花に託すとき。ここから、気持ちやシチュエーションにあった花言葉を持つ花をかんたんに探すことができます。あなたの伝えたい気持ちにぴったりの花を探せる逆引き辞典、花のイラストもかわいいのでぜひご覧ください!

MR.FLOWER VALENTINE & AMBASSADOR

Mr.フラワーバレンタイン
&
アンバサダー

三浦知良

Kazuyoshi
Miura

Mr.フラワーバレンタイン

三浦 知良

花業界からの熱いラブコールに応えて、2012年に初代「Mr.フラワーバレンタイン」にご就任くださった"キングカズ"こと三浦知良さん。夢を追い続ける生き様が男性からも女性からも「カッコいい」と支持されているカズさんは、花贈りにも積極的!その素晴らしさや本質的な意味を私たちに伝えてくれています。

「花を贈る」ということは、感謝や愛情の気持ちを表現すること。女性のパッと華やぐ笑顔で、僕もすごくハッピーに!勇気を出して、ぜひ花を贈ってみてください。

干場義雅

Yoshimasa

Hoshiba

フラワーバレンタインアンバサダー

干場 義雅

ファッション界に数々の影響を与え続けるファッション・ディレクターの干場義雅さん。フラワーバレンタインにご賛同くださり、2013年からアンバサダーにご就任。現在は人気WEBマガジン『FORZA STYLE』の編集長、独自のファッション理論には若い男性のファンもたくさん!干場さん流花贈りも必見です。

誰かのことを思って花屋さんに行くってとてもいい時間の使い方だなと。女性も、自分を想って花を選んでくれたその時間が嬉しいのだと思います。花一輪で人が笑顔になる、花の持っている力の偉大さに気づかされたと思っています。

TOPへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /