吾妻広域消防本部|群馬県吾妻郡
[
画像:吾妻広域消防本部
]
トップページ
組織紹介
試験・講習会
申請・届出書式
職員採用情報
[
画像:119通報ガイド
]
NET119
火災テレホンサービス
アットサーチ
[
画像:救急ガイド
]
救急テレホンサービス
吾妻郡休日当番医
群馬県内救急医療情報
長野県内救急医療情報
応急手当講習申込
ホテル・旅館に対する表示制度へリンク
違反対象物公表制度へリンク
住宅用火災警報器へリンク
女性活躍推進法に基づく取り組み公表
令和6年度版消防年報へリンク
車輛ギャラリー
プライバシーポリシーのページへ
[
画像:トピックス
]
[
フレーム
]
・
患者等搬送事業者の認定(第2号)
(PDF:621KB)
・
火災警報器は10年を目安に交換をお勧めします
(PDF:1.3MB)
・
消防車の緊急出動サイレン音は使い分けしています
(PDF:243KB)
・
全国消防カード配布終了のお知らせ
(PDF:235KB)
・
患者等搬送事業者の認定(第1号)
(PDF:426KB)
令和7年度 全国統一 防火標語
急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし
令和7年 管内災害出動件数
令和7年9月30日現在
月
火災
救急
救助
防災ヘリ要請
1月
4 354 3 0
2月
5 294 3 0
3月
7 296 3 1
4月
2 259 5 1
5月
3 330 5 2
6月
2 295 6 0
7月
0 332 5 0
8月
1 348 4 1
9月
0 311 6 1
10月
11月
12月
計
24 2819 40 6
※
(注記)
災害件数は速報値のため、実際の件数とは異なる事があります。
※
(注記)
令和6年管内災害出動件数は
こちらからご覧ください
。
各町村避難所ハザードマップページへ
吾妻広域圏公式サイトへリンク
[
画像:吾妻郡位置図
]
関係機関リンク集
サイトマップ
吾妻広域消防本部
〒377-0805 群馬県吾妻郡東吾妻町大字植栗1174番地1
電話:0279-68-0119
(代表:東部消防署通信室)
FAX:0279-68-5080
agakoushou-hq★fd-agatsuma.jp
(★部分は@に置き換えてください。)
(C) 2005 吾妻広域消防本部.
群馬県公式サイト
高山村公式サイト
中之条町公式サイト
草津町公式サイト
嬬恋村公式サイト
長野原町公式サイト
東吾妻町公式サイト
あがつま広域圏図
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル