Enable JavaScript in your browser. このウェブサイトはJavaScriptをオンにしてご覧下さい。

えずこホール仙南芸術文化センター
〒989-1267 宮城県柴田郡大河原町字小島1-1 TEL : 0224-52-3004/FAX : 0224-51-1130 mail:info@ezuko.com

印刷用表示 | テキストサイズ 小 | 中 | 大 |



,likebtn,,{"twitter":true,"facebook":true,"mixi":false,"mixikey":"","sortItems":["facebook","twitter"],"options":{"twitter":{"counter":true,"checkurl":false,"url":"","hash":"","color":"blue"},"facebook":{"counter":true,"checkurl":false,"url":"","hash":"","color":"blue"},"sortItems":{"counter":true,"checkurl":false,"url":"","hash":"","color":"blue"}}}


HOME > 観る・聞く > 主催公演2023 > AZ9ジュニア・アクターズ 第31回公演

演劇
AZ9ジュニア・アクターズ 第31回公演「ムラタトリップ」

×ばつ演劇、舞台美術や衣装、すべてが手作りのオリジナリティ満載の舞台!見どころたっぷりのステージを隅々までご覧ください。

(注記)こちらの公演は、終了しました。
くろまる 日 時:
2024年2月17日()14:00開演(13:30開場)
2月18日()14:00開演(13:30開場)

くろまる会 場:
えずこホール(大ホール)




くろまる料 金:
全席自由
一 般 1,000円(当日1,200円)
U-24 600円(当日 800円)
親子ペア 1,400円(当日1,800円)


(注記)4歳未満入場不可
当日、身分証明書などのご提示をお願いする場合がございます。

チケット発売日:12月2日()

あらすじ

2024年春。県内でも3番目に大きい「村田町愛宕山古墳(前方後円墳)」に突如、巨大な土偶があらわれました。宇宙人の出現?どこかの国の新型兵器?町は大騒ぎ!さて、このお話は、「謎の巨大土偶」が出現する2日前から始まります。小学生の3人組は、町の歴史博士が開発したタイムマシーンに興味深々。まだ改良の余地が残るタイムマシーンでしたが、3人は博士と一緒に、古代への時間旅行に出かけます。

構成・演出 渡部ギュウ
渡部ギュウ十月劇場(85年〜94年)を経て独立。フリーの役者・演出者として活動中。07年SENDAI座☆プロジェクトを始動し若手俳優の育成やプロデュース公演を実行中。各種学校での演劇指導・ワークショップも行っている。アジア小劇場ネットワーク東京演劇祭で「Alice賞2001」を受賞。平成11年度宮城県芸術選奨受賞。日本演出者協会会員。山形県庄内町出身。

ワークショップ記録

以下のリンクは現在作成中です。

えずこレポート

  • 10周年記念事業・十年音泉
  • ホエールトン・オペラ

アーティストインタビュー

  • 小田島正仁&細渕誠一(Vol.01)
  • 米澤牛(Vol.02)

≫and more

  • LinkIconロビー・ラカトシュ(ヴァイオリニスト)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /