1. Home »
  2. Excel講座の総目次 »
  3. Excel基本講座の目次 »
  4. セルの塗りつぶし/パターン・網かけ

スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで) (追記) (追記ここまで)

更新:2021年11月09日;作成:2006年12月25日

セルの塗りつぶし・網かけ Topへ

セルに塗りつぶしを設定する手順 Topへ

  1. 塗りつぶしを設定するセル B2:H2 を選択します。
  2. [ホーム]タブのフォント グループの「塗りつぶしの色」→[オレンジ,アクセント2、・・・]を選択しました。
  3. 選択していたセル範囲に塗りつぶしの色が設定できました。

アクセスキーを利用する

  1. 塗りつぶしのショートカットキーは準備されていませんので、アクセスキーを利用すると、キーボード操作で塗りつぶすことができます。
    [Alt][H][H]キー塗りつぶしの色を展開することができます。
    操作を細かく説明すると、[Alt]キーを押すと、ホームタブは [H]キーを押すとよいのがわかります。
  2. [Alt][H]と押すと、「塗りつぶしの色」は[H]が割り当てられているのがわかります。
  3. [Alt][H][H]で塗りつぶしの色が展開されます。
    カーソルキーの[↓]や[→]キーを使って色を選択して、[Enter]キーで着色できます。
(追記) (追記ここまで)

セルの書式設定 ダイアログボックスを使って塗りつぶしの色を選択する Topへ

セルにパターンを設定する手順 Topへ

  1. パターンを設定するセルを選択します。
  2. ショートカットキー [Ctrl]+[1] キーを押して、セルの書式設定 ダイアログボックスを表示します。
    [塗りつぶし]タブを選択します。
    背景色で[灰色 アクセント3、・・・]を選択しました。
    パターンの色で[オレンジ アクセント2、・・・]を選択しました。
    パターンの種類で[12% 灰色]を選択しました。
    [OK]ボタンをクリックします。
  3. 選択していたセルにパターンを設定できました。

スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)


(追記) (追記ここまで)
Home|Excel講座の総目次|Excel基本講座の目次|セルの塗りつぶし/パターン・網かけ

PageViewCounter
Counter
Since2006/2/27

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /