父と主人の誕生日!2月23日は天皇誕生日!
2025年2月28日 17:20
宮坂家の食卓 冷や汁作戦
2022年8月19日 17:56
眞澄と島根のヤスキハガネとの出会い!
2021年8月27日 14:43
誕生日には「和やかな食卓」
2020年3月15日 15:22
吉祥寺 まつ勘で!真澄のお酒とともに!
2014年12月17日 17:22
じこぼう!大好き。
2013年10月 4日 17:35
諏訪でのGWは・・・真澄のスパークリング!贅沢ですね!
前半のゴールデンウィークの初日は友人宅にお邪魔して
楽しく呑んで食べて、素晴らしいスタート!
よいお天気に恵まれて、家の庭も芝桜が咲き始めましたが
家の向かい側の中門川の芝桜も奇麗です。IMG_4344.jpg
GW前半の最終日には次男が仕掛けてくれて富士見に出かけてきました
セラ真澄も気になるのですが、少しの顔出しで、ベテランのスタッフに甘えて
出かけたところ、富士見の町は元気なこと!
たまたま同席したお茶会ではご自慢のお三時に!IMG_4360.jpg IMG_4366.jpg
富山からのお土産で、お夕飯!
富山の鱒寿司に潮干狩りに行ったお土産のアサリの酒蒸し
乾杯は、なんと真澄のスパークリングで
GW前半の宮坂家に食卓は、チョコット贅沢をしてしまいました。
2013年4月29日 23:51
宮坂家の食卓 2013年 1月
この一週間は大雪の東京に始まり大変な日々でした。IMG_3158.jpgのサムネイル画像 IMG_3173.jpg
七草から毎日 ブログの更新が気になっていましたが
宮坂公美のフェースブックは日々更新しているものの
ブログの更新が遅れています・・・・
宮坂家の新年会を済ませ
大雪で東京で二日間
東京でロンドンからのゲストの仕事後、諏訪へ帰り
来客をして、週末の今日は
丸山珈琲とのコラボイベントIMG_3212.JPG
充実した日々のなか
この厳しい寒さ!
今晩の宮坂家の食卓はIMG_3220.jpg
水餃子に豆腐サラダ
水餃子 エビ・鳥ひき肉・レンコン・長ネギ・生姜・ごま油・塩こしょう・・・具
レタスたっぷりの鍋にしました。
つけ汁は・・ニラ・ホタテ・醤油・ごま油
豆腐サラダ そうめん(ごま油・塩こしょう) 豆腐・クラゲ・キュウリ・ピータン
2013年1月19日 23:17
セラ真澄アジア
お盆後
お盆が過ぎても、何やら忙しい日々が続きます。
今週は香港から「セラ真澄アジア」のトニーが来日しました。
画像 946.jpg
ゲストルームに泊まりながら、真澄を売るスタッフとして
信州 諏訪の空気と宮坂家の味をチェックしに来ました。
彼はこの七年間 真澄の営業マンとして頑張ってきましたが
そろそろ、日本の信州 真澄を売り込むには
「信州食材 信州料理 で真澄を」と張り切ってくれているので
トニーには信州料理を味わってもらいました。
塩イカの粕漬け トマトの煎り酒漬け オリーブオイルかけ
ささげのサッと茹で(塩コショウで味を調える)
ナスのヨーグルト和え
★ナスは皮をむき細切りにしてサッと茹でるか電子レンジでチンする。
水気を切り 千切り玉葱 ヨーグルト マヨネーズ 塩コショウで味を調える。
★お化け胡瓜の煮物
大きくなった胡瓜 皮をむき 種をとり 煮干だしで軟らかく煮て 醤油 酒 砂糖で
味を調え 胡瓜を取り出し だし汁に蟹缶を入れてくず粉でとろみをつけて胡瓜の上にかけ
生姜の千切りを置く。
香港の料理人たちに伝えに 私も久しぶりに香港に行きたくなりました。
2012年8月25日 18:26
真澄の酒饅頭
お田植えからの一週間!
疲れもなく、楽しく賑やかなセラ真澄に戻ってきました。
ハン君も流石に若いので今週も休まず頑張ってセラスタッフとして頑張ってくれました。
すっかり仕事になれて、今ではセラになくてはならない存在までになりました。
悲しいことに、今週半ばでセラのかぐや姫さんが社内で移動!
みんなで記念撮影をしました。
社内にいるので、寂しくはないものの、やはり気が抜けたよう!左から紹介しますと
セラ真澄の王子ハン君 シンデレラ かぐや姫 私 鈴姫 美由紀姫・・・・
昨晩は、久しぶりに息子の手打ち蕎麦!
畑の大根が、なやましげな姿で掘れて義母が大騒ぎ!
画像 010.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像
「真澄のお酒で酔っ払ったのかしら」と二人で大笑い。
おろし蕎麦と天ぷらで、真澄も美味しく頂きました。
★天ぷらのコツ
ビールで衣を溶きます、これでカラリと揚がる事間違いなし!
信州人が大好きなチクワの時の衣には青海苔を衣に混ぜて。
画像 013.jpg
酒饅頭にここのところ熱中していた次男がしたが、昨日は酒饅頭「ささ秀」は休日で
お蕎麦を打ってくれました。 ご馳走様でした!
今日から仕込み開始!
IMG_0558.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像
「頑張れよ!」と朝から主人がエールを送っていました。画像 010.jpgのサムネイル画像 画像 008.jpg 画像 010.jpg IMG_0561.jpg IMG_0558.jpg IMG_0558.jpgのサムネイル画像左から紹介しますと
セラ真澄の王子ハン君 シンデレラ かぐや姫 私 鈴姫 美由紀姫・・・・
2012年6月22日 19:13
宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。
大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。
「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。