バックパッカーで北欧旅行の子供たち!
[画像:IMG_3858.JPG]
親離れ子離れ
この春はともかく家族中で掛け捲りの日々。
子供たちは3月3日〜19日まで北欧へバックパッカーで出かけていきました。
「去年では円安で出来なかった旅行・・・母さん俺たちラッキー!」
と、母に借金して出かけていった子供たち。
なんと出発5日前に「振り込み頼む・・・。」と。
ぎりぎり、大韓航空で韓国経由でイギリス 5日間。
ノルーウェー→スウエーデン→デンマークを周遊するらしく。
出かけている間、実はハラハラドキドキ。
義父からは、「いい経験だね、しかし無事に帰ってきてくれれば・・・・。」
とチラリ横目で見られれば・・・。いくら心臓もののの私でも。
「ドキッ!!」苦労してここまで育ててきたものの飛行機事故でもあれば・・。
毎日、会社のお稲荷様に祈るばかり・・・。
ブログにも怖くて書けませんでした。
晴れて、19日の夕刻「帰ってきました」と成田からTEL。
「やったー」「いいぞ、いい旅行だったでしょう・・・。」
などと、実は自分に言い聞かせていたようなもの。
ホットしました。
その間の地元のフリーペーパーでは春の献立を考えていました。
子供たちが帰ってきたらまず「純米あらばしり」でお祝い・・。
さて、細かい報告を聞く前に「諏訪 呑み歩き」のイベント。
息子の卒業式。とあり。
その間の池袋「枡新」さんでの真澄のイベント等、後日のご報告。
まずは、子供たちの大冒険旅行に万歳!!IMG_3883.JPG
2009年3月25日 18:38
宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。
大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。
「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。