宮坂家の食卓

ハワイからニューヨーク!長野県PR

ハワイのお仕事を一段落、次は長野県のPRで
ニューヨークへ!
日本領事館でスピーチをしなくてはいけない社長は
飛行機の中でも原稿とにらめっこ
ニューヨークにある、WSI事務所近くのホテルにチェックイン
八年ぶりのニューヨーク、ワクワクしながら
得意先回りに地下鉄を使い周ります。
ニューヨークは、クレジットカードで乗れるので便利!
3ドル.25と高くてびっくりですが
メトロカードを買うほどの滞在ではないので、
カードで対応。
WSIの営業と何件も周ります。
今回の目的は、長野県PRはもちろんの事
「ブルックリン蔵」にも伺いたかったので
WSIのアンドリューにお願いして伺ってきました。
素晴らしい蔵で、試飲しながら蔵の案内
すると、「こちらは、セミナールームです・・・」
と案内されると
なんと、ジョンゴントナー氏がセミナーの講師として
建っているではないですか・・・奥様も・・・
セミナー中でしたので 声をあげることはしませんでしたが、大ビックリ!
お酒も 眞澄の七號・山花 も出ていて。
長野県PRの領事館でのイベントも無事に済ませ
今回は、長い出張となりましたが
無事に帰国しました。
明日は、いよいよ 眞澄の新酒「あらばしり」の発売日となります。
今年の出来も楽しみに!
10時からセラ眞澄の前で 神事とお酒の振舞を致します。
是非、お越しください!
お待ちしております!

2024年11月22日 18:37


文字サイズ変更

検索

このブログ記事について

このページは、宮坂公美が2024年11月22日 18:37に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「アメリカでの日本酒イベント、ハワイ 一夜目!」です。

次のブログ記事は「師走の 彦根・三重へ。おおすが・VISON」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。

大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。

「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。





AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /