お誕生日に 真澄「うすにごり」で乾杯!
啓蟄となりました。
冬も終わり、新しい命が目覚める頃。
この時季に私が生まれたのはうん十年前の事。
今年も、子供たちから友人からお祝いの品々にお言葉をいただき幸せでございます。
週末はお休みを頂きましたので、土曜日には主人と自宅から立石 経由 角間新田コースを約10キロコースのウオーキング
お昼には、父と三人 カレーチャーハン。
金沢の友人からは、近江町市場からお魚が届き
お刺身に・煮つけに
準備していると、「ダンフラワー」からお花が届き、宅急便さんはお菓子や次々と荷物が届きました。
夜には長男家族が誕生日ケーキを用意してくれて、次男が料理を運んでくれ
ここで発売の「眞澄 うすにごり」1.8lがあっという間に空いてしまいました。
今年のうすにごりは 昨年に比べると辛口で、スルスル入ります。
カテゴリ:
タグ:
2022年3月 7日 17:33
文字サイズ変更
検索
このブログ記事について
このページは、宮坂公美が2022年3月 7日 17:33に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「奈良井宿 土雛! 雪見酒にすき焼き!」です。
次のブログ記事は「諏訪のアスパラガスと根ニラ!」です。
タグクラウド
- 購読する このブログを購読
宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。
大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。
「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。