諏訪は楽しい!カヌーにBBQ!
年々いそがしくなってまいります・・・
そして気がつくと五月のゴールデンウィークも過ぎていきました。
ここの所、ご縁がつながり多くの方々と繋がってきています。
天気予報とにらめっこして、GWの計画を立てていた主人と共に行動!
お庭の手入れ、カヌー、BBQ、子供の節句には孫を中心に父母たちと手巻き寿司、〆には富士見蔵の休戸のお花見会。
合っという間の日々でした。
お庭のモッコウバラも満開になりました。
諏訪での暮らしはこの季節最高です!
筍堀をしてきた友人が届けてくれたので、筍づくし・・・
先日、次男に教えてもらった筍ご飯(鶏肉ではなくシーチキンの罐詰を入れて炊く方法)ハマってしまい
BBQに出したところ大好評!
真澄のお酒も、毎回の宴会に登場
身体も動かし、よく食べよく呑む 数日でした。
2018年5月 9日 16:57
文字サイズ変更
検索
このブログ記事について
このページは、宮坂公美が2018年5月 9日 16:57に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「御神渡り効果!諏訪にはお客様が!」です。
次のブログ記事は「小暑 カヌー・BBQ・笛・アクセス バース」です。
タグクラウド
- 購読する このブログを購読
宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。
大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。
「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。