2016年 申年 御柱年 真澄で乾杯!
新年あけましておめでとうございます!
といいつつ、今日は七草粥・・・・
元旦から営業したセラ真澄では家族そろっての営業となりました。
写真を撮る余裕もなく日が過ぎてゆきました。
今年は吉祥寺の母と弟夫婦に叔母も加わり
諏訪での大晦日に元旦にと賑わいました。
三日には恒例の家族写真を撮り
午後には宮坂家の新年パーティー・・・
約四十名の参加で真澄が何本空いたことか・・・
今年は例年になく暖かでお庭でのBBQも盛り上がり
鶏の丸焼き、ローストビーフに鰤カマの塩焼き・・・
午後から陽が落ちても大騒ぎ、これが田舎の良いところですね!
今朝は「七草ナズナ・・・・」と包丁をたたきながら唄いました。
今年も楽しく美味しく皆様方と過ごしたいものです!
御柱祭り年でもあります、どうぞ宜しく真澄を愛飲してくださいませ!
カテゴリ:
タグ:
2016年1月 7日 16:31
文字サイズ変更
検索
このブログ記事について
このページは、宮坂公美が2016年1月 7日 16:31に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「1204和食セッションに参加してきました!」です。
次のブログ記事は「二月はお誕生日の人がおおい宮坂家!」です。
タグクラウド
- 購読する このブログを購読
宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。
大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。
「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。