宮坂家の新年会!
もう何年になるでしょうか?
宮坂家の新年会を一月三日にお庭で野外パーティー!
と言い出して、もうかれこれ数年がたちます。
このパーティーがきっかけで仲良くなった人たちがいたり
ここでの出会いでお仕事が生まれたり・・・
なかなかの会となってきました。
元旦からのセラ真澄を終えてスタッフにお任せ、
といいながら、やはり気になりセラへ足を運んだり三日の準備を家族でしたり
今回は、参鶏湯に牛ターンの煮物、鰤カマ焼き、などなどでお酒は真澄のあらばしり
合計33人の会となりました、途中寒すぎて中に入ってくると家のなかは大騒ぎ。
今回も無事に楽しく終了しました!
あー、また歳をとってしまいます!来年は孫の一誠が歩き回るのかしら?
子供の多い会になるやも・・・。
カテゴリ:
タグ:
2015年1月 6日 16:13
文字サイズ変更
検索
このブログ記事について
このページは、宮坂公美が2015年1月 6日 16:13に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「真澄の正月!」です。
次のブログ記事は「真澄のお酒でおいしい信州ふーどを楽しみました!」です。
タグクラウド
- 購読する このブログを購読
宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。
大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。
「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。