真澄へお客様!
いよいよ暮が迫ってきました。
今月は海外からのご家族ずれのお客様が多く、久々に子供向けのお食事も考えるようになりました。
先週はシンガポールで真澄を扱ってくださっている方のご家族で、十代の姉弟さんはお行儀がよくて
感心しました。
酒の肴は目を丸くして、不思議そうに食べていましたが、しゃぶしゃぶになると大喜び、
翌日のお別れには「宮坂家の子供になりたい・・」と言い出すほど!「また来てね・・」とハグしながらのお別れ!
翌日には、白馬へ出かけてきました、「トロイメライ」でのディナー・・・
ワインといい食事といいVERY GOOD
チョット早いクリスマスを主人と友人と味わいました。
昨晩は、砂田政美さんが新作を持ってきてくださいましたので、さっそく真澄で乾杯!
酒の肴には s-IMG_5490.jpg
・レンコンのきんぴら
レンコン・糸こんにゃく・人参の千切り・黄ピーマン
をゴマ油で炒め、4・1・1(だし・みりん・醤油)で味付けします。
カテゴリ:
タグ:
2014年12月27日 17:07
文字サイズ変更
検索
このブログ記事について
タグクラウド
- 購読する このブログを購読
宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。
大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。
「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。