新年会気分はおしまい!
なんとも忙しい日々・・・いつもこんなこと書いている自分に
誰かご褒美くれないかしら?
主人のお客様 息子のお客様をこなしている日々ですが
真澄の新年会で盛り上がり、少し安堵!
三連休には、伊那からマザーツリーさんが真澄のリキュール入りの
シフォンケーキと酒粕入りチーズケーキでカフェをしてくださいました。
主人とお客様になり、癒されました!おいしく頂いて東京へ
横浜で新年会、お嫁さんの御両親と中華街で四川料理、
その前にお得意様に御挨拶!お休みの日でもやはり・・お顔だし!
日曜日には恒例の宮坂家の新年会で中野サンプラザで初顔合わせ!
「おめでとうございます・・・」と今回はなんとなく若返り?
吟醸あらばしりがぺろりと空き、酔いを冷ますために吉祥寺を散策!
晩には実家の両親と吉祥寺の「まつ勘」さんへ皆で、
昨年は二月の大雪の日に「まつ勘」さんたちが宮坂家の食卓に来てくれたので
お礼も兼ねて、「まつ勘」で新年会!食べて呑んで騒いで・・・失礼いたしました!
吟醸あらばしりを三本空けてしまいました!
さあ!これで新年気分は終了!
仕事に専念します!
カテゴリ:
タグ:
2014年1月17日 16:57
文字サイズ変更
検索
このブログ記事について
このページは、宮坂公美が2014年1月17日 16:57に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「2014年 今年も宮坂家の食卓を宜しく!」です。
次のブログ記事は「真澄の蔵をぐるりと巡回!」です。
タグクラウド
- 購読する このブログを購読
宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。
大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。
「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。