真澄の新酒あらばしり 開始しました!
新酒祭りが行われました。
新酒 真澄の吟醸あらばしりの振る舞いと獅子舞、そして諏訪の農家の女性部隊と蓼科ビーンズがマルシェを開いてくださり大賑わい。
午後には日本酒のフランス事情ということで
アルルのラシャシュニエットのアルマンの弟さんのアレックスが
真澄のヨーロッパ担当のドミニクとのトークショーをやりました。
突然に蔵へ入りたいとの事で四泊五日の滞在!
南フランスの明るさで毎晩、宴会!
25日からは、真澄の松の間ではクリスマスリースと干支飾りの
展示販売が始まりました。
そして、いよいよ寒さも本格的になり、昨日は真澄社員のために
野沢菜漬けをつくりました。
いよいよ冬本番です!
カテゴリ:
タグ:
2013年11月30日 17:56
文字サイズ変更
検索
このブログ記事について
このページは、宮坂公美が2013年11月30日 17:56に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「リゾナーレで息子の結婚式!イタリアンと真澄のマッチング!」です。
次のブログ記事は「結婚記念日はごちそうさん!」です。
タグクラウド
- 購読する このブログを購読
宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。
大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。
「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。