丸山珈琲の中山さんに諏訪
IMG_4250.jpg海外からのお客様が多い四月でした。
いよいよ、夏のカタログの撮影が始まりIMG_4252.jpg
小諸本店の丸山コーヒー店に伺いました
なんとお話を伺うほど日本酒と同じ境遇!
でも違う動きに、感動の時間でした!
ワカサギもここのところ宮坂家の近IMG_4315.jpgくにもあがってきています
そんな忙しい時に、差し入れの穴子
真澄の生酒と夜な夜な楽しい時間を
ゴールデンウイークの始まり
セラ真澄も大勢のお客様のご来店!
お待ちしています。
そうそう、ここで真澄が本を出しました
信濃毎日新聞社から「「日本酒で楽しむ 信州の二十四節気」
どうぞ、お買い求めください!
2013年4月27日 00:05
文字サイズ変更
検索
このブログ記事について
このページは、宮坂公美が2013年4月27日 00:05に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「真澄へ海外からお客様」です。
次のブログ記事は「諏訪でのGWは・・・真澄のスパークリング!贅沢ですね!」です。
タグクラウド
- 購読する このブログを購読
宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。
大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。
「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。