真澄あらばしりにピザ
研修旅行へ出かけて帰ってきましたら
息子作のピザが、待っていてくれました。
ラッキー!!
日帰り研修旅行で遠出してきましたので
お夕飯は早めのお蕎麦
美味しいお蕎麦でしたが、いつもの量の半分!
お酒もないし・・・・。
息子作のピザが、待っていてくれました。
ラッキー!!
日帰り研修旅行で遠出してきましたので
お夕飯は早めのお蕎麦
美味しいお蕎麦でしたが、いつもの量の半分!
お酒もないし・・・・。
そこで、帰宅後「今晩はなんだった?」と聞く私に
子供たちが、「ピザ!に再挑戦」
と、言って 残してくれてありました。
それでは・・・・・・
野沢菜ピザ・カレーピザ
どちらも「はなまる・・・」
と叫びながら、「真澄 吟醸あらばしり」を
クイット!!
朝が早かったので、ぐっすり床につきました!!!!
(野沢菜ピザ)
いつものバーニャカウダー をピザ生地の上にのせ
刻み野沢菜をおき、とろけるチーズをおく
180度で15分焼き
白ごまをかける。
★バーニャカウダーソース
ニンニク 約15片 (国産大1個分)
exオリーブオイル 200cc・アンチョビーフィレ 1瓶(60g)
ドライオレガノ 少々
フライパンにニンニクとオリーブオイルを入れて、沸騰したら火からはずし、を5回ほど繰り返す。
後は、アンチョビーを入れて、フードプロセッサーにかけ、手でもみながら美味しくなれ!とオレガノをもみこみます。
カテゴリ:
タグ:
2011年1月20日 17:39
文字サイズ変更
宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。
大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。
「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。