忘年会
RIMG2061.JPG 恒例の忘年会 毎年、我が家で恒例の忘年会をすることになっているグループがあります。
昨年は何を作ったのかチェックをして
重ならないように・・・・
大吟醸夢殿に始まり、吟醸あらばしり、御燗に特選
皆さん、大盛り上がりの「宮坂家の食卓」でした。
蕎麦の丸抜きを使用し、蕎麦味噌を作り
金沢から送られてきたか高木麹さんの「かぶら寿司」
可愛いクワイがありましたので、素揚げをして
ユリ根と本シメジのニンニク炒め(茹で銀杏も加え)
をオードブルに
白身魚の昆布じめ
温野菜・温かい和ポタージュ・うなぎごぼう
鶏手羽先の塩麹チキン
締めは「秀彦蕎麦」
今年もお世話になりました
来年も宜しく・・・・・と。
タグ:
2010年12月17日 17:09
文字サイズ変更
検索
このブログ記事について
タグクラウド
- 購読する このブログを購読
宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。
大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。
「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。