御神渡り効果!諏訪にはお客様が!
学生の頃、金沢に祖母と住んでいた頃とは想像がつかない事柄。
諏訪はマイナス12度が続いたせいで、五年ぶりに御神渡りがありました。
お陰様で、諏訪には観光客が来てくださり、神様効果で週末は賑わいました。
先週は「信州ブランディング フォーラムIN諏訪」に参加して,大勢の若者と触れ合う機会を頂きました。
週末は中島副知事ご家族とジョリー・ロジャーの中林さん(山師)が富士見蔵にお見えになり
鰤入り粕汁ランチをご一緒して、富士見 カントリーキッチン近くの 山師さんの事務所へ
皆さんのお仕事ぶりをお聞かせいただいて、山へ環境への熱い情熱を感じてきました。
ここの所、弟・妹たちが諏訪入りしてくれて、毎晩のように宮坂家の食卓は大賑やか。
三連休の最終日には、香港から酒造りの勉強に来ていた、ダイアナさんもお呼びして
以前、ホテルオークラの日本料理長でいらした星さんと新潟のお米屋さんとの夕食。
流石の星料理長・・・お天ぷらの揚げるコツを教えて下さりながら、揚げたてを食しました。
2018年3月 2日 12:08
文字サイズ変更
宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。
大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。
「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。