SLIDEOVAL FREE RUN

ルールやマナーを守って安全で楽しいサーキット走行をしましょう。エビスサーキットは、東北サファリパークに隣接していますので、コース間を移動するときなどは、お客様に注意して徐行運転での走行をお願いいたします。

走行時の装備について

1.フルフェイスヘルメット着用(*MFJ公認推奨)
2.革製のレーシングスーツ(強く推奨)
3.革製もしくは同等の素材のグローブ。*手首が隠れるもの
4.革製もしくは同等の素材のブーツ。
5.各種プロテクター装着(推奨)
6.鉄下駄と呼ばれているもの使用禁止。

安全規定について

1.排気量250cc以下
2.路面保護のため、ステップ緩衝材を取り付けてください。(東コース売店で1セット500円で販売)
3.走行による、車体への傷、破損等があった場合でも当社では一切責任を負いません。

  • 走行料金

    ESC会員
    1日 4,000円
    半日 2,500円


    一般
    1日 5,000円
    半日 3,000円


    保険 500円
    *スポ安加入者は無料


  • ステップ緩衝材

    自車のバイクを持ち込まれる場合は、路面保護のために写真のような緩衝材を取り付けてください。緩衝材は、東コースショップエビスでも販売しております(1セット500円)


  • レンタルバイク

    【要予約】HONDA-CRF125F
    1日 7,000円
    半日 4,000円


    だいやまーく車両破損時お客様負担だいやまーく
    *レバー、ステップ、シフトペダル・・・3,000円
    *ハンドル・・・10,000円
    *その他破損個所実費請求
    *燃料切れの場合はお客様負担


  • RUNNING TIME

    【スライドオーバル】
    1日 9:00〜16:00
    半日(AM)9:00〜12:00
    半日(PM)13:00〜16:00
    *ゲートオープン 8:30
    *ゲートクローズ 17:00

  • MEMO

    だいやまーく走行の際は、必ず予約をしてください。
    エビスサーキット 0243-24-2972
    web予約はこちら
    だいやまーく東コースで大会開催日は、コースを駐車場として使用する場合がございます。。
    だいやまーく天候やマシントラブルによる返金はありません。

PROFILE


走行の注意事項
だいやまーくライダーの装備について
1.ヘルメットはフルフェイス型を着用し、あご紐を締めること。
2.グロープ、ブーツは必ず着用すること。
3.ゴーグルは、ガラスを使用したものは禁止する。
4.鉄下駄装着での走行は禁止する。
5.革製のレーシングスーツの着用を強く推奨する。
6.プロテクター等の装着が望ましい。
7.レーシングスーツを使用しない場合は、長袖・長ズボン、プロテクターを着用すること。
8.飲酒しての走行は禁止する。

だいやまーく走行車両について
1.排気量は250ccまでとする。
2.鋭利な仕上げや破損など危険と判断される車両の走行は認められない。
3.使用するタイヤやホイールに誓約は制限はないが安全上問題のあるものは使用禁止とする。
4.保安部品は転倒時飛散防止のため、取り外すかテーピングをすること。
5.ブレーキレバー、べダル、ステップはとがらせてはいけない。
6.ステップは路面に傷がつかないように緩衝材を取り付けること。
7.使用されているステーや突起物は取り外すかテーピングで保護すること。

だいやまーくレンタル車両について
1.レンタル車両のガソリンは満タンの状態でお渡ししますが、それ以上必要な場合は実費となります。
2.車両の鍵を紛失した場合は弁償していただきます。
3.レンタル車両に使用してコース内で使用ください。
4.レンタル車両でのコース外への移動はできません。
5.スピードの出しすぎや無謀な運転、競争などは禁止です。
6.レンタル車両は丁寧に扱ってください。

だいやまーくその他
1..ヘルメットは、自分の頭にあったものを被り、あご紐をきちんと閉めて下さい。
2.タンデム走行は出来ません。
3.ピットを使用した場合は、清掃してお帰り下さい。
13.サーキット内の施設や器材を壊した場合は弁償していただきます。
14.タイヤや部品をおいていくことは出来ません。お持ち帰りください。
15.ごみは各自お持ち帰りください。
16.走行代はお一人ずつ必要となります。
17.喫煙は決められた場所で行ってください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /