公益財団法人北海道埋蔵文化財センター|埋蔵文化財|発掘調査|出土品|展示|保護|北海道江別市

縄文人に挑戦ー貝塚を探るー

縄文人に挑戦ー貝塚を探るー
令和7年度考古学講座「縄文人に挑戦ー貝塚を探るー」
日時:令和7年10月25日(土) 13: 30から15: 30
(受付中)
会場:北海道立埋蔵文化財センター2階研修室
講師:土肥研晶(普及活用課主任)
内容:縄文時代前期の未整理の動物遺体(虎杖浜2遺跡)の分類に挑戦し、その方法や着目点を解説、出土している動物の大きさ、出土数などから捕獲(漁労)の技術、さらにその先の環境についての理解を深めます。
当日の内容
1遺跡の解説(時代、調査の状況、整理の状況について簡略に説明)
2実際の遺物の選別に挑戦
3分類した遺物の鑑定
4部位の解説、出土量のカウント
参加申し込み
参加費無料、定員20名。9月25日(木)9時30分からお電話(011-386-3231 受付時間 9:30から16:30)でお申し込みください。定員になり次第締め切ります。
そのほか
参加者は作業に向いた衣服とタオル(1枚)の持参をお願いします。
キャンセル待ちは受け付けません。
10月4日 16時30分現在
申し込み19名。あと1名で、申し込みを締め切ります。申し込み希望の方は、お早めに
お電話(011-386-3231 受付時間9時半から16時半)でお申込みください。
今回の縄文人に挑戦は、「貝塚を探る」です!実際の貝塚出土資料を分類する体験です。
なかなかさわる機会の少ない骨・貝類に触れるチャンスです、是非ご参加ください。
(担当:普及活用課 土肥)

縄文工房について(8月24日)

縄文工房について(8月24日)
無料の体験学習「縄文工房」について。夏休み期間限定で
再開しておりましたが、8月24日(日)で終了となりました。
多くの方々にご利用いただき、ありがとうございました。
なお、次回は、冬休み期間に期間限定で実施予定です。
近づきましたらHPでご案内いたします。
(担当:普及活用課)

展示品の破壊行為について(簡略版)

展示品の破壊行為について(簡略版)
「展示品の破壊行為について」
先日、展示品を故意に破壊する悪質なイタズラがみられました。
展示品である文化財やレプリカ・ジオラマは、広くたくさんの方々にとって価値があり、
さらに未来にも引き継がなければならない大切なものです。
特に埋蔵文化財は触り身近に観察することで、たくさんのことを感じ、考え、気付くことができるものですが、それも資料を適切に扱い保護することが大前提です。
しかし、一部の方の心無いふるまいやイタズラがあれば、その機会も失われてしまいます。

ご来館のみなさまには、展示室の全ての展示品に、許可なくお手を触れることがない様、
お願い致します。
必ず詳細版写真もご確認ください(http://www.domaibun.or.jp/publics/index/467/)
(担当:普及活用課)

北海道立埋蔵文化財センターのお知らせ

北海道立埋蔵文化財センターのお知らせ
無料体験学習『縄文工房』(夏休み期間限定開催中)の詳細は、こちら (http://www.domaibun.or.jp/publics/index/466/)
ビビちゃんがお出迎え 10月は、
こちら(http://www.domaibun.or.jp/publics/index/484/)
令和7年度各種団体受け入れについての詳細は、
こちら (http://www.domaibun.or.jp/publics/index/464/)
令和7年度学校・社会教育など団体受け入れについての詳細は、こちら (http://www.domaibun.or.jp/publics/index/465/)
当センター設営自動販売機撤去についての詳細は、
こちら (http://www.domaibun.or.jp/publics/index/453/)
センター収蔵図書の閲覧についての詳細は、
こちら (http://www.domaibun.or.jp/publics/index/454/)
(担当:普及活用課)

10月の休館日

10月の休館日
10月の休館日
6日、14日、20日、27日です。
10月13日スポーツの日は、祝日開館日です。
また、10月14日は、臨時休館日です。
多くの方々のご利用をお待ちしております。
(担当:普及活用課)

公益財団法人北海道埋蔵文化財センターからのお知らせ

公益財団法人北海道埋蔵文化財センターからのお知らせ
2025年09月27日 墓制からみた古代の東北・北海道
2025年09月02日 縄文クエストチャレンジ!
2025年08月17日 大麻南自治会夏休みイベント
2025年08月16日 出前講座留萌市
2025年08月09日 まいぶん遺跡探検隊第2次
<<公益財団法人北海道埋蔵文化財センター>> 〒069-0832 北海道江別市西野幌685番地1 TEL:011-386-3231 FAX:011-386-3238
表示: スマートフォン | パソコン

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /