ティラノサウルス
海洋堂とケンエレファントのコラボレーション「フィギュアみやげ」シリーズ。ご当地ガチャのシリーズです。2017年6月24日発売、1回400円、上野フィギュアみやげのラインナップは、上野恩賜公園の桜、考える人、ジャイアントパンダ、伊豆栄・うな重(竹)、EF58型89号機電気機関車、上野駅舎と女学生、遮光器土偶、ティラノサウルスの8種類。ティラノサウルス(原型制作:松本栄一郎)、監修:国立科学博物館。
上野にある国立科学博物館の中には3体のティラノサウルスがいますが、このおもちゃは地球館3階・コンパス内にいる"現在、最も完璧な復元と言われているティラノサウルスの骨格"がモデルだそうです。
コンパスってちびっ子がいないと入れないんですよ。大人だって見たいのにね。
おもちゃのデータ
●くろまる生物名前
ティラノサウルス
●くろまるシリーズ
海洋堂 その他
●くろまる前後長さ 8.4 cm
●くろまる左右長さ 1.9 cm
●くろまる上下長さ 3.6 cm
●くろまるメーカー
×ばつケンエレファント
●くろまる購入場所 ヤフオク
●くろまる購入価格 380円
●くろまる購入時期 2017年7月
●くろまる展示品数 1953個目
●くろまる改定日付 2017年9月6日
◆だいやまーく各ページの内容は、記事を書いた当時(改定日付)のものです。
Copyright(C) Dino Toy Museum. All rights reserved.