ヴェロキラプトル
海洋堂カプセルQミュージアム恐竜発掘記 白亜紀 -最強恐竜の時代- 2015年7月発売。トリケラトプス、ティラノサウルス、プテラノドン、モササウルス、ヴェロキラプトル全身骨格という人気の定番生物5種類がラインアップ。
ヴェロキラプトル全身骨格は透明感がある茶色の素材に淡い茶色でアクセントがつけられ、少し遠くから見ると立体感が強調され、骨格ながら動き出しそうです。まるで人間のように腕を大きく開き、獲物の生き物を捕まえる気、満々です。こんなに腕を拡げられたのかなぁ?
おもちゃのデータ
●くろまる生物名前
ベロキラプトル
●くろまるシリーズ
海洋堂 カプセルQ
●くろまる前後長さ 7.8 cm
●くろまる左右長さ 3.1 cm
●くろまる上下長さ 7.8 cm
●くろまるメーカー 海洋堂
●くろまる購入場所 アマゾン
●くろまる購入価格 5個で1944円
●くろまる購入時期 2015年7月
●くろまる展示品数 1725個目
●くろまる改定日付 2015年9月18日
◆だいやまーく各ページの内容は、記事を書いた当時(改定日付)のものです。