ヴェロキラプトル
恐竜王国中里・神流町恐竜センターのオリジナルグッズ、ディフォルメシリーズのDES-104 ヴェロキラプトルです。ヴェロキラプトルがタマゴから生まれた瞬間の模型かな? タマゴから現れた顔をクローズアップした造形が面白く、目を引きますね。地面の部分がもう少しリアルだと、もっと素敵になると思います。
神流町恐竜センターのオリジナルグッズは「期間限定販売」でしたが、2014年3月に正式発売! ディフォルメシリーズ4種類とリアルシリーズが3種類(うろこ姿のタルボサウルス、羽毛姿のタルボサウルス、卵を抱くシチパチ)でスタート。ディフォルメシリーズは科博で開催された大恐竜展・ゴビ砂漠の驚異で4種類ゲット! 神流町恐竜センターには行ったことがないので、リアルシリーズ3種類はその時に買いたいなぁ・・・ちょっと高いけどね・・・。
おもちゃのデータ
●くろまる生物名前
ベロキラプトル
●くろまるシリーズ
神流町恐竜センター
●くろまる前後長さ 8.8 cm
●くろまる左右長さ 5 cm
●くろまる上下長さ 4.8 cm
●くろまるメーカー 恐竜王国中里
●くろまる購入場所 国立科学博物館
●くろまる購入価格 735円
●くろまる購入時期 2014年1月
●くろまる展示品数 1490個目
●くろまる改定日付 2014年3月15日
◆だいやまーく各ページの内容は、記事を書いた当時(改定日付)のものです。