[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | 館長発掘記 | 更新履歴 | サイトマップ ]
おもちゃの展示室

130号室-03 JURASSIX MUSEUM スティギモロク Stygimoloch

トップページ 展示室 総合案内所 展示室130号室 130号室-03

スティギモロク
イタリアにジオワールド(GEOWORLD)という会社があり、その会社の商品ジュラシックミュージアムを大阪市立自然史博物館のお土産コーナーでゲットしました。はがき大の袋に組み立て式の恐竜骨格1種類と恐竜カード1枚が入っている。恐竜の種類は全部で12種類で、どの恐竜が入っているかは買ってみないと分からない。
スティギモロクは「地獄の川からきた恐ろしい動物」という意味の学名がついた堅頭竜の仲間。手の指が5本、全長3m、アメリカで化石が見つかっている恐竜。頭骨のてっぺん部分の厚さが厚くなっっている特徴のほか、トゲというよりも角に近いような尖った骨が後ろに向かって何本も生えている物々しい姿の恐竜。
組み立てただけだと素材の色が明るくて安っぽいので、色を塗ってみました。
ジオワールドのホームページ
おもちゃのデータ
くろまる生物名前
スティギモロク
くろまるシリーズ
ジオワールド(GEOWORLD)
くろまる前後長さ 11.2 cm
くろまる左右長さ 2.8 cm
くろまる上下長さ 6.7 cm
くろまるメーカー ジオワールド(GEOWORLD)
くろまる購入場所 大阪市立自然史博物館
くろまる購入価格 420円
くろまる購入時期 2013年4月
くろまる展示品数 1360個目
くろまる改定日付 2013年5月22日


だいやまーく各ページの内容は、記事を書いた当時(改定日付)のものです。
恐竜おもちゃの博物館トップページへ
アドレス: www.dinotoymuseum.com
ご感想・ご質問・恐竜グッズの情報を待ってます。
館長あてのメールはこちらまで

Copyright(C) Dino Toy Museum. All rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /