イグアノドン
ヤフオクでゲットしたお腹に「NATIONAL SCIENCE MUSEUM TOKYO」と刻印された金属製フィギュアのイグアノドンです。なんと1,800円で8体セットで買えたのですが、イグアノドンはゴジラスタイルの旧タイプ復元1体と、尻尾を持ち上げた最近の復元1体が入っていて違いが良く分かる。このおもちゃは最近の復元の方ですね。旧タイプの方はカンガルーのような、まるで別の生き物に見える(
46号室の02)。
イグアノドンは関節がつながった状態の全身骨格がたくさん発掘されている恐竜だから昔から骨は揃っていたのに、その復元方法で外見がガラっと変わってしまう。その動物の生きていた時の姿を骨だけから推定するのは難しいですね。
おもちゃのデータ
●くろまる生物名前
イグアノドン
●くろまるシリーズ
国立科学博物館グッズ
●くろまる前後長さ 18.8 cm
●くろまる左右長さ 4 cm
●くろまる上下長さ 6.4 cm
●くろまるメーカー NATIONAL SCIENCE MUSEUM TOKYO
●くろまる購入場所 ヤフーオークション
●くろまる購入価格 8個で1,800円
●くろまる購入時期 2012年1月
●くろまる展示品数 1229個目
●くろまる改定日付 2012年3月4日
◆だいやまーく各ページの内容は、記事を書いた当時(改定日付)のものです。