ポケモン「ジーランス 」
ポケモン「ジーランス 」(英語名:Relicanth)のペーパークラフト。インターネットで恐竜のペーパークラフトを探していた時に発見。作ってみたら、胴体は割と組み立てやすいのですが頭やヒレの部品が複雑な作りでちょっと根気がいる。ちびっ子には作るのは難しいかも。
ジーランスはシーラカンをイメージしたポケモンで、「No.369 高さ1m、重さ 23.4kg 長寿ポケモンで、1億年の間、まったく姿が変わらずに深海で暮らしていたポケモン。歯のない口で微生物だけを食べる。」らしい。ジーランスの設定は本物のシーラカンスとちょっとずつ違うなあ。シーラカンスの仲間は4億年前のデボン紀に出現、現在は深海で見つかっているが、もともとは世界中の淡水や浅い海にも住んでいたんですよ。
ダウンロードはこちらから
おもちゃのデータ
●くろまる生物名前
シーラカンス
●くろまるシリーズ
ペーパークラフト
●くろまる前後長さ 17 cm
●くろまる左右長さ 6.5 cm
●くろまる上下長さ 12.5 cm
●くろまるメーカー www.pokemonpapercraft.com/
●くろまる購入場所 www.pokemonpapercraft.com/
●くろまる購入価格 無料
●くろまる購入時期 2011年7月
●くろまる展示品数 1157個目
●くろまる改定日付 2011年7月4日
◆だいやまーく各ページの内容は、記事を書いた当時(改定日付)のものです。