[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | 館長発掘記 | 更新履歴 | サイトマップ ]
おもちゃの展示室

106号室-08 福井県立恐竜博物館 プラテオサウルス Plateosaurus

トップページ 展示室 総合案内所 展示室106号室 106号室-08

プラテオサウルス
福井県立恐竜博物館のホームページでダウンロードしたペーパークラフトのプラテオサウルス。プラテオサウルスは恐竜時代の中では古い方の三畳紀後期のヨーロッパに住んでいた古竜脚類の恐竜。生きていた時の全長が6〜10m。頭が小さく全体にほっそりして見えるがお腹の周りは太っている。館長が小さな頃は恐竜のおもちゃセットには必ず入っていた有名な恐竜だったが、最近は魅力的な恐竜がどんどん現れて、人気ランキングは急落。でも2011年開催の大恐竜展 in 東京タワー 〜福井県立恐竜博物館コレクション〜には化石展示の一番手にプラテオサウルスが飾られていた。化石をじっくり見るのは初めてだったから、感激したなあ。
おもちゃのデータ
くろまる生物名前
プラテオサウルス
くろまるシリーズ
ペーパークラフト
くろまる前後長さ 16 cm
くろまる左右長さ 3.5 cm
くろまる上下長さ 5.5 cm
くろまるメーカー NAFmaru Paper-works
くろまる購入場所 福井県立恐竜博物館HP
くろまる購入価格 無料
くろまる購入時期 2011年5月
くろまる展示品数 1122個目
くろまる改定日付 2011年5月10日

だいやまーく各ページの内容は、記事を書いた当時(改定日付)のものです。
恐竜おもちゃの博物館トップページへ
アドレス: www.dinotoymuseum.com
ご感想・ご質問・恐竜グッズの情報を待ってます。
館長あてのメールはこちらまで

Copyright(C) Dino Toy Museum. All rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /