ダイノダッシュ
イトーヨーカドーの中に入っている100円ショップで恐竜おもちゃを見つけたので、早速買いました。「プルストリング走行、ダイノダッシュ ヒモを引いてから床においてネ!恐竜がはしりだすゾ!」と書かれているおもちゃ。写真の大きな恐竜の体の下からヒモが出ていて、それを引っ張ると30cmくらい出てくる。恐竜を床に置きヒモから手を放すと、後ろ足がバタバタ動いて、恐竜が走ります。でも実際に動くのは10cmくらい。
このおもちゃが面白いのは、走る恐竜が両手で孵化したばかりの恐竜の卵を持っていること。自分の卵を抱えて走っているのか、別の恐竜の卵を盗んで逃げる途中か? どっちでしょうか?
おもちゃのデータ
●くろまる生物名前
アロサウルス
●くろまるシリーズ
電動・ゼンマイの恐竜おもちゃ
●くろまる前後長さ 17.5 cm
●くろまる左右長さ 6.5 cm
●くろまる上下長さ 8.5 cm
●くろまるメーカー 辰巳屋
●くろまる購入場所 イトーヨーカドー
●くろまる購入価格 105円
●くろまる購入時期 2007年10月
●くろまる展示品数 528個目
●くろまる改定日付 2007年10月24日
◆だいやまーく各ページの内容は、記事を書いた当時(改定日付)のものです。