トリケラトプス
このトリケラトプスは東京タワーのおみやげコーナーで買いました。観光地のおみやげコーナーって「根性」とか「努力」とか普通だったら絶対に買わないけど、つい買ってしまって帰ってから家族から笑われるグッズがたくさんあるでしょ。この恐竜も東京タワーとは何の関係もないけど売っていて、なんとなく存在感があって思わず買ってしまいました。
中国製で中身が全部つまっている堅いビニール製なのでずっしり重いです。
博物館でトリケラトプスの化石を見ると意外と顔が細くすらっとしているように見えるのですが、模型のトリケラトプスは、特に昔のものほど、このおもちゃのように筋肉がっしりで太くて力持ちという感じのものが多いですね。色の塗り方が超カラフルで白目の部分が青く塗ってあり、生き物でこんな色づかいはしないでしょ、どういう神経してるの ? という感じです。
おもちゃのデータ
●くろまる生物名前
トリケラトプス
●くろまるシリーズ
メーカー不祥
●くろまる前後長さ 19.5 cm
●くろまる左右長さ 6.5 cm
●くろまる上下長さ 8.5 cm
●くろまるメーカー 中国製
●くろまる購入場所 東京タワー
●くろまる購入価格 500円
●くろまる購入時期 ?
●くろまる展示品数 306個目
●くろまる改定日付 2002年 4月 14日
◆だいやまーく各ページの内容は、記事を書いた当時(改定日付)のものです。