[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | 館長発掘記 | 更新履歴 | サイトマップ ]
おもちゃの展示室

012号室-06 電動ティラノ Tyrannosaurus

トップページ 展示室 総合案内所 展示室012号室 012号室-06

電動ティラノ
フリーマーケットを探査中に大型恐竜を見つけました! 近くで見たらなんか電気で動きそうじゃぁないですか! 売っている人に聞いてもメーカーもいつ頃の製品かも分からないが、電池を入れたら動くことは間違いないと言うので、ほとんど強引に2500円で買ってきました。単一乾電池を1本入れスイッチを入れたら、大股の足を前後に動かし口をパクパクさせて動く! 足と尻尾に車輪がついていて滑りながら歩く! 大きいから見応えありますねぇ。全体のスタイルは超ガニ股でちょっと古いスタイル。顔の塗装がダイナミック! 尻尾の下側に電池1本を入れるところがあるんですが、電池を入れる部分のフタがなくなってしまっているのが残念。いつごろのおもちゃかよく分かりませんが、全体に大きくて存在感があるので、インテリアとして飾っておくのにもいいですね。
このおもちゃ、タイコ(TYCO)のディノラーダーと2010年にわかりました! 一緒に写っているのはバイトのメグミさん 10センチの物差しを持っています。
おもちゃのデータ
くろまる生物名前
ティラノサウルス
くろまるシリーズ
タイコ(TYCO)
くろまる前後長さ 49 cm
くろまる左右長さ 29 cm
くろまる上下長さ 29 cm
くろまるメーカー 不明
くろまる購入場所 フリマーケット
くろまる購入価格 2500円
くろまる購入時期 1999年1月
くろまる展示品数 127個目
くろまる改定日付 2010年7月14日

だいやまーく各ページの内容は、記事を書いた当時(改定日付)のものです。
恐竜おもちゃの博物館トップページへ
アドレス: www.dinotoymuseum.com
ご感想・ご質問・恐竜グッズの情報を待ってます。
館長あてのメールはこちらまで

Copyright(C) Dino Toy Museum. All rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /