災害・感染症などに関する情報
独自の視点で
世界の多様化する
障害問題の「今」を
伝えます。
AboutDINFについて
DINFはバリアのない世界を目指し、日本国内だけでなく国際的な連携を基盤に情報を収集しています。特にITC(情報コミュニケーション技術)による障害当事者の社会参加に焦点を当て、注目すべき重要なトピックをお伝えします。
Topicおすすめ記事
最新の情報やおすすめ記事、注目されている情報などをお届けします。
Contentsコンテンツ
世界の動き
世界の動きWorld Movements
国連等の国際機関や国際NGO発の情報など、DINFが世界的ネットワークを基盤に収集した障害に関わるオリジナルな情報を掲載しています。時々の海外の障害者関連のニュースの抄訳等も掲載しています。
情報アクセス
情報アクセスInformation Access
障害のある当事者が必要な情報を読める形・理解できる形で得られるようにするには、どのような支援や政策が必要かという視点で世界中から情報を収集し提供しています。
調査・研究
調査・研究Surveys & Research
DINFのネットワークを基盤に収集した障害に関わる調査・研究を掲載しています。 「厚生労働科学研究費補助金障害保健福祉総合研究推進事業」の研究成果発表会の記録や報告書もまとめて掲載しています。
法律・行政
法律・行政Legal & Administration
障がい者制度改革推進会議、障害者政策委員会の資料を掲載しています。国内外の障害者差別禁止法・条例の関連情報を紹介したリンク集、障害者に関する日本の法律及び障害者基本計画を掲載しています。
会議・セミナー
会議・セミナーSurveys & Research
当協会が主催したり、共催として関わったりした会議・セミナーの記録や報告書をテーマ別に分けて掲載しています。 「厚生労働科学研究費補助金障害保健福祉総合研究推進事業」の研究成果発表会の記録や報告書もまとめて掲載しています。
協会発ジャーナル
協会発ジャーナルJournal
当協会が発信した障害情報を集積しています。新刊の目次を掲載するとともに、 出版から一定以上の年数が過ぎたバックナンバーについては、 全文をネット上に置き、 無料で読むことができます。
Magazineメールマガジン
DINFの新着情報をメルマガにてご案内いたします。
Reading刊行物
当協会の刊行物を閲覧できます。