FAXはこちら FAX:0859-21-7878
PCやスマートフォンで
DARAZ FMを聴こう!
番組紹介
番組ジャンル | LIVE
MON-THU
ひるまえSwitCHEER
(月)神原リカ(1・3・5)、おんちゃん(2・4)/(火)ぴよ/(水)めぐ/(木)石倉真樹子
なにかとあわただしい午前をしめくくり、午後への気分を切替え
たい・・・。そんなあなたにラジオを通じて"元気(エール)"を送る新番組
「ひるまえSwitCHEER」。
日替わりパーソナリティの個性豊かなトークと選曲、地元で活躍するゲストから
のとっておき情報、出かけたくなるスポットの最新情報など、米子・境港・安来エ
リアの情報は「ひるまえSwitCHEER」におまかせください!
(参考) SwitCHEER(スイッチア)は「Switch=切替える」と「Cheer=元気・勇気を
与える」の造語です。)
MON-THU
夕刊 DARAZ NEXT
(月) きんこん (火)ほりピ (水) 青木郷香 (木) わたなべしょーご
日替わりDJによる地域情報&エンタメプログラム。各DJ厳選の音楽や、ガイナーレ鳥取の最新情報、映画、地元書店ブックランキング、地域で活躍するゲストトークなど、ポジティブ&アクティブに生放送で地域を盛り上げます!!
EVERY
FRI
すーさん まいの ツウかいミラクルRadio
すやまとしお・まい
各界の通が持ち寄る情報を、山陰のマルチタレント、すーさんと まいさんが痛快トークでミラクルを巻き起こす(!?)2時間の生放送。
番組では、みなさんからの情報も募集中!
通でなくとも通いたくなる新しいお店やミラクルな趣味をお持ちの方、
元気に活動しているサークルやグループ、家族や友達と行きたいスポットなど、どんどん教えてください。自薦他薦は問いません。すーさん、まいさんと楽しくトークしてPRして、いっしょに地域を盛り上げましょう!!
EVERY
FRI
〜金ダラDX〜 Waa-Daだよ!
MC:和田季子 サブMC:都丸司・佐々木正志(まーしー) ・佐藤くん・吉田さん・めぐ
週末のおでかけ情報や、さまざまなジャンルで活躍するゲスト、こだわりの映画紹介
などを織り交ぜワイワイ・がやがや、にぎやかにお送りする1時間45分の生ワイドです!
EVERY
TUE
ほのまるの はす向かいのナイスガイ!
ほのまる
EVERY
FRI
GENSHIN の週末 BANZAI
GENSHIN
『金曜日は週の終りの始まりなのだ!!』
仕事や勉強、家事に育児・・・あとひと息がんばる人や、
週末の趣味や遊びににワクワクしている人を応援する生放送プログラム。
1週間のニュースや地域情報、週末イベント情報などを1時間に濃縮してお届けします。
番組の情報はこちらで更新しています<Facebook>
EVERY
FRI
Funday Friday
林ゆか(第1)、ひろみ(第2・5)、池田千春(第3)、渡部亮(第4)
地域のイベントや気になる話題、番組の聴きどころなどをライブで発信! オススメの曲と共にワクワク楽しい週末をご提案します。 天気予報やニュースなど色々な情報を盛り込んでお送りします。
4th
THU
しあわせ時間のレシピ
露子、みどり
健康な毎日を過ごすために欠かせない「食」、非日常を楽しめる「旅」、心を癒す「音楽」など
充実したセカンドライフのための話題たっぷりにお届けする月1回の生放送番組。
露子とみどりが同世代の人たちに元気と笑いと活力を発信!
ポッドキャスト配信もあります。ぜひお聴きください!
EVERY
SUN
It‘s 笑 Time!
フリーマン・hiro-t.・ミルキー・ポンチョ50円・トミ
笑いあり、涙あり、何事にも真っ直ぐな熱いメンバーが繰り広げる、何が飛び出すかわからないイタズラ心満載の1時間半。
MONTHLY
SUN
米子天満屋・しんまち専門店街 「ブランニューサンデー」
すやまとしお、石田ひろみ
米子天満屋・しんまち専門店街の新鮮な話題を公開生放送でお送りしている月1回の特別番組!米子天満屋としんまち専門店街で使える商品券1万円分がもらえる「ブランニューじゃんけん」も大人気です!
2nd 5th
THU
第2木曜日の夜に.../第5木曜日の夜に...
エイバット、てっぺい
にがいお酒の味が分かる大人だけが聞いてわかるラジオです。
番組ジャンル | MUSIC
EVERY
SUN
ミュージック ラヴァーズ サンデー
藤井美音
ラジオNIKKEI様にて長年にわたって放送されていた「ミュージックライフ・NEXT」「ミュージックライフ・サンデー」「ミュージックライフ・サタデー」「アイドル症候群(シンドローム)」「マイリトルミュージック」の放送スタイルを受け継ぐ番組としてスタートする「ミュージック ラヴァーズ サンデー」
路上シンガーから地方アイドルまで、イベント情報を交えて放送します。
女性ボーカルの曲を中心ですが、手元に音源のある様々なリクエストにお応えします。
★番組へのリクエストは、専用メールアドレス
mlsun@darazfm.comでお待ちしています!
★ミュージック ラヴァーズ サンデー公式note
80'sアイドルラジオ
小川真澄、トミ、うっでぃ
80年代のアイドルソングオンリーでお届けする、2011年1月にスタートした不定期の特別番組。
リクエストにもどんどんお応えしていきます!
特集コーナーも要チェック!!たまに「まさか」の80sアイドル特別ゲストもあるかも!?
懐かしい音楽と当時を振り返るトークなど満載でお届けする番組です
EVERY
SUN
おひさまコネクト
あさくら じゅん
坂道シリーズの1つであるメジャーアイドル、日向坂46には鳥取県米子市出身のメンバーが2名在籍しています。日向坂46の魅力を伝え、米子市での日向坂46の知名度向上を目指す番組です!
1st 3rd
TUE
国立音楽院南部校 KMAスタジオ
いちりゅう・えみ(まんちゃらーず)
この番組は国立音楽院南部校に通うみなさんの活動や制作された曲もお届けします。学校生活や音楽業界で働く講師の話など、音楽を学びたい、仕事にしたいと考えている若い世代へ学校の魅力を伝えます。
EVERY
SUN
『ハロダラタイム』 〜大山の片隅でハロプロ愛を叫ぶ〜!
あおきさとこ、あすか
大山町のふもとに暮らす あおきさとこ と
子育て真っ最中の大山旅館の若女将 あすか が
モーニング娘。を始めとするアイドルグループが所属する
ハロープロジェクトへの愛をめいっぱい語り、新旧とりまぜてハロプロ曲を紹介。
初心者にもきっと優しい、聞いてるうちにきっと好きになっちゃう 30 分番組です。
EVERY
SUN
浜やんの ALL RIGHT NOW
浜やん、ケイコ
毎回"洋楽大好き!"な浜やんがピックアップしたアーティストを
深く掘り下げる1時間です。大ヒットした名曲だけでなく、
マニアックな曲や発売当時のエピソードもたっぷりお届けしますよ!
EVERY
MON-THU
ホンダカーズ山陰中央presents CDアーカイブス
まりこ
リスナーから寄贈していただいたCDを日替わりで紹介。CDの寄贈も随時受付中です!お宅で眠っているCDを是非お持ちください!
EVERY
SAT
桃金倶楽部の君に出会えて
桃さん・金さん
DARAZ認定BANDの桃金倶楽部の二人が、感性の赴くままフリートークを発信しています。でも、音楽番組らしい(!?)
EVERY
WED
クラ・スカiw@taの音楽室70’
クラ・スカiw@ta、えみ(まんちゃらーず)
70年代の音楽を中心に毎週1アーティストをピックアップして、じっくり語る番組です。番組後半ではそのアーティストの生演奏コーナーもあります!
2nd
SUN
戸田賢二のLOVER'S DREAM MUSIC
戸田賢二
倉吉市在住のシンガーソングライター戸田賢二がお送りする音楽番組。
毎回様々なジャンルのゲストをお迎えし、戸田賢二ならではの切り口でここでしか聴くことができないトークをお届けします。また不定期開催の生歌コーナーは必聴!お聴き逃しなく。
3rd
SUN
田本直弘No Limits!
田本直弘
独特の感性から、愛・勇気・喜び・辛さ・憎しみ・無念をしゃべる!直球勝負「田本直弘」が、飾らない自分をさらけ出します!
1st 3rd
SAT
風趣の音楽
ナカモ
市民といっしょに造り出す放送局、DARAZ FMでは、トーク(おしゃべり) だけが参加方法ではありません。おしゃべりはちょっと苦手、でも音楽の選曲は大好き!というナカモさんや、お友達による選りすぐりの曲だけで構成する上質なオトナの音楽番組です。
番組プレイリスト http://blog.zige.jp/fushu/
1st
THU
Anthology Radio +
渡部 泰
デューク・エリントンは言いました。
「音楽には2種類しかない。良い音楽と悪い音楽だ」
毎回1組のアーティスト、または一つのテーマに絞って、ジャンルを超えて良い音楽のみをご紹介しております。
番組ジャンル | TALK
2nd MONTHLY
MON
厚生会presents ひこな発!ラジオクリニック
石倉真樹子、落合重徳(厚生会法人本部)
米子市彦名町をはじめ、市内に9つの事業所がある医療法人厚生会のお仕事や、そこに集まるゲスト・スタッフの方にお話を伺いながら、厚生会の話題をお届けしていく番組です。
医療は、「米子中海クリニック(内科・消化器内科・外科・人間ドッグ・各種ワクチン接種)」、介護は、「老人保健施設あわしま」「リハデイ茶町」「居宅介護支援事業所・ケアプランなかうみ」などの各種サービス、キッチンカーをはじめとするイベントの情報など、最新のトピックスを紹介していきます。
★ポッドキャスト配信 ※(注記)初回本放送後にリンクを公開します
〔Spotify〕はこちら
〔Appleポッドキャスト〕はこちら
〔Amazon Music〕はこちら
3rd MONTHLY
MON
ホップシャスPRESENTS ラジオであそぼーでー
中田和也(ホップシャス)、めぐ
この地域で「遊ぼうday」「きっずおしごとタウン」などのイベントを展開するホップシャスが、ラジオから子どもたちに笑顔と元気を届けよう!という15分間です!
【ホップシャス】イベント最新情報
★Amazon Music はこちらから
EVERY
TUE
学研教室 プティパ・プティパ
遠藤佐代子(学研エデュケーショナル山陰事務局)
学校だけじゃない学びの現場にいるパーソナリティから、
子どもたち、そして保護者のみなさんへ向けて、
「プティパ(=一歩前へ)」踏み出すヒントになるトークをお届けします!
学研教室からのお知らせや、学びの現場の最新情報、
子どもたちや保護者の皆さん世代に人気の曲もおとどけします。
EVERY
THU
毒の素
バシコ、ナゾの「師匠」
この番組、世間の毒か、それとも薬か。身の回りの話題から世界のニュースまで本音でトークする30分。
ディベートゲストもお待ちしています。
3rd
THU
ヨナゴ☆デンパRX
じぇいむす後藤&みっちょん
インターネットラジオで3年にわたり放送してきたB級トークバラエティ「ヨナゴ☆デンパ」が、「RX」となって、ついに地上波FMに侵出!
1st 3rd
FRI
養和会presents 地域とともに歩む〜Road to 2030〜
Mai、養和会グループスタッフの方々
昭和5年に開設し、間もなく100周年を迎える「養和会グループ」から
さまざまなゲストをお迎えし、地域に密着した医療、介護、福祉サービスを提供する「養和会グループ」の歴史や施設、取り組みなどを紹介していきます。
EVERY
FRI
DARAZスピリッツプレゼンツ 帰っていいとも!!
遠藤ナンシー尚子、ブライアン・デ・播磨
魅力的な地元企業や団体、地元の生活を謳歌しているUIJターン経験者をゲストにお招きして、DARAZスピリッツのメンバーがお話を伺います。地元で暮らす保護者の方や、都会で暮らす若者にも聞いて頂きたい番組です。
◆だいやまーく地元企業に都会からUターン、Iターン、Jターンした人たちの話
◆だいやまーく都会に子どもたちを送りだしているお母さんの本音
◆だいやまーく行政機関や地域企業からの就職情報 などなど
まずは、地元にいる人たちに地域の魅力や企業の魅力を伝えて、その情報がさらに都会の若者たちにも伝わればと思っております
1st 3rd
FRI
株式会社フロイデpresents 壊れかけのレディオ
新山大輔・まりこ
パーソナリティは趣味と仕事に生きる男「新山大輔」と映画大好き、とにかく可愛い「まりこ」。
その時その時にテーマを設けながらまぁまぁ脱線しつつ、二人のおしゃべりや音楽をお楽しみ下さい。
とは言え、きまぐれで、まるまる音楽特集やゲストをお招きする事もあるかも知らないと言う、不確定要素満載の30分。リスナーの皆さまからのトークテーマや音楽リクエストも全力募集中。
目指しているのは、昔聞いていた、ラジオのイメージ。肩の力を抜いて聞いて下さい。
EVERY
FRI
岡田商店presents 岡田とまりあの部屋
野坂まりあ、井田一将(境港本店店長)、お野菜ゲスト
生鮮品の岡田商店がお送りする軽快な15分番組。
地域のイベント情報や岡田商店のお得情報が満載!
毎週、旬のお野菜ゲストもクイズ形式で登場します。
1st
FRI
NOK Group Presents 鳥取から世界へ!TVCものづくりラジオ
ARISA、TVCの皆様
実は、鳥取で作られたものが世界中の暮らしの一部を支えているのをご存じでしょうか。
鳥取県南部町にある企業「TVC」で働く方々をゲストにお迎えして、
お仕事の内容やご自身のワーク・ライフ・バランスについて、
それからTVCが取り組んでいる地域活動などをご紹介していく番組です。
リスナーの皆さんも、この番組をきっかけに、
TVCのことをもっと知ってぜひファンになってくださいね。
ポッドキャスト配信もあります!
EVERY
FRI
あほ男 腹よしおの こうやってこうするフライデー
腹よしお
神出鬼没!? あほ男『腹よしお』がお届けするトークバラエティ!?
よしおトークで、鳥取、山陰、いや日本全国を元気にいたします!!
あほ男こと腹よしおが、笑いはもちろん、時には真面目に、
音楽や日本の未来について語ります!
1st 3rd
FRI
鳥取マガジンのマガラジオ
藤井美音・都丸司(鳥取マガジン編集長)・鳥取マガジンの中の人 ほか
山陰最大級のローカルサイト「鳥取マガジン」がラジオにも進出!?
「地域を上機嫌にフィーリンググッド」をテーマに地元のあれこれをお届けします。
番組情報は鳥取マガジンのインスタ・Xでも発信するのでチェックしてみてください。
メール、SNS「#とりまがラジオ」でコメント待っています。
鳥取マガジン https://tottorimagazine.com/
3rd
SAT
土曜は大はいごん!
きんこん、りぃちゃん、ぴよ
島根(出雲、松江、安来)在住の3人と過ごす月イチ限定土曜午前の情報・トークプログラム。りぃちゃんの島根観光情報やステキ人紹介、きんこんによる大人の為のエンタメコーナー、ぴよの大好きな神話・アニメ・ゲーム等の紹介コーナー盛りだくさん!さぁ、休日のスタートは大はいごん(出雲弁で"大騒ぎ")しよう!
2nd
SAT
Coaching Office BEANSの豆トーク!
コーチングオフィスBEANSのスタッフ
頑張っている人、挑戦し続けている人たちを、「ナイスチャレンジ!」と全力で応援する番組です。コーチングオフィスBEANSのスタッフがゲストトークを繰り広げていきます。 ぜひお楽しみに!
1st 3rd MONTHLY
SAT
Burnt OrangeのBA~NG!とRADIO
Miai、Suguru、Daiki(Burnt Orange)
鳥取県米子市発、3ピースバンド「Burnt Orange-バーントオレンジ-」。"あと一歩"を後押しする音楽をコンセプトに2024年1月より 現メンバーでの活動をスタート。Dr/Vo Miai、Gt/Vo Suguru、Ba. Daikiの3人が、音楽だけにとどまらず、質問、ライブの裏話などなどゆる〜くお届けする楽屋トークのような番組です!
公式instagram
1st
SUN
×ばつピープル
米子高専放送部
米子高専放送部の学生が、宿敵テストと闘いながら設計・製作する番組!毎回違ったコンテンツで駆動しております。
番組ジャンル | CULTURE
4th
MON
lapark*SAKU presents トレンド・ビューティー
lapark*SAKU 進野さとみ、しば
米子市米原にあります、美容室「lapark*SAKU」の代表・進野さとみから、年齢を重ねてもいつまでもイキイキとキレイでいるための知識や、巡りのよい体と心を手に入れる方法などをお届けする番組です。
日々更新されていく膨大な美容情報から、あなたにとって一番の味方になってくれる"本物"を一緒に探していきましょう。
lapark*SAKUホームページ
1st 3rd
SAT
トリソウ+RADIO 〜鳥取発!総合診療医の井戸端会議〜
大塚裕眞(鳥取大学医学部 地域医療学講座 特命助教)・石田ひろみ ほか
鳥取大学医学部 地域医療学講座が取り組んでいる
「トリソウ=鳥取の総合診療専門医を育てるプログラム」を井戸端会議の雰囲気でトークする30分。
ナビゲーターは鳥取大学医学部 地域医療学講座 特命助教の大塚裕眞先生
アシスタントは終活アドバイザーでもある石田ひろみ
毎回ゲストをお招きして「総合診療って何?」「鳥取の地域医療の現状は?」
「医療現場で働く人のホンネは?」など、専門的になりがちな内容をわかりやすくご紹介します。
聞けば地域医療が見えてくるトリソウ+RADIO お聴きください!!
♪ポッドキャストはこちらからいつでもでお聴きいただけます♪
チャンネル登録も是非!
トリソウ+
鳥取の総合診療専門医を 育てるプログラムホームページはこちら
1st
WED
お車買取専門店ゴリラ presents お役に立ちます!ゴリラジオ
ゴリラスタッフの皆さん、山田ちゃーはん
お車買取専門店ゴリラ のお得情報や、車に役立つ情報をお届けします。
EVERY
THU
米子ガス こどもの夢 みんなの夢
地域の子供たち
DARAZ FM放送エリア内にある幼稚園、保育園の園児に「大きくなったら何になりたい」と将来の夢を聞いていく、地域密着番組です。
EVERY
TUE
GENSHINのBO-ZU CAFE
GENSHIN
地域の街の活動家、商業、農業、学生、スポーツ、芸能世界などで活躍している元気な夢追い人にスポットを当てて、思う存分おしゃべりしていただく番組です。
EVERY
FRI
RADIO GS
山口真弥・ガイナーレ鳥取サポーター
ガイナーレサポーターによる、ガイナーレ応援番組。直近の試合情報はもちろん、ガイナーレをこよなく愛するサポーターならではの話題満載でお送りする30分。
3rd
SAT
だらずのエネルギー・環境問題
沖原淳・和田季子
未来のエネルギー・環境問題を中国地域エネルギーフォーラム事務局長・沖原淳さんがわかりやすく解説します。
EVERY
FRI
プロレストーク番組「ギブUPでお願いします!」
古川・橋本
山陰を熱く、面白く、楽しくする男たちのガチンコプロレストークバトルのゴングが今、鳴り響く!!社会人プロレス団体を率いる猛者どもの濃ゆ〜いプロレストークについてこられるか!?
EVERY
SAT
きんこんシネマクラブ
きんこん
FMいずも制作の映画プログラムがDARAZ FMでも放送開始!
ナビゲーターのきんこんが紹介する映画レビューコーナー「きんこんのシネマ放談」、中海・宍道湖圏域各シネコンの新作情報、全国の映画動員ランキング等映画好きなあなたへ贈る60分。 LET'S ENJOY MOVIE LIFE!
EVERY
MON
紗笑珠ヒロミのセンタクの人生
石田ヒロミ
終活をしていく上で様々な扉を開き、何を選ぶのか何を綺麗に整えていくのかを、時にはゲストを迎えみなさまと共に考え、明るく楽しいよりよい人生を過ごしていくエッセンスをお伝えしていく番組です。