CIWEBサービス
受注者サイト
CIWEBサービス(受注者サイト)
見積・注文業務などの取引業務を電子化することで、業務効率化・コスト削減が可能です。
新たな設備投資は不要です。低ランニングコストで電子商取引を実現します。
<CIWEB(受注者サイト)の電子帳簿保存法への対応について>
・電子取引の取引情報に係る電磁的記録の保存については、電子帳簿保存法 施行規則第4条に定められた次の措置をとっています。
「当該電磁的記録の記録事項について訂正又は削除を行うことができないこと。」(施行規則第4条 第1項 第3号 ロ)
・電子取引の取引情報に係る電磁的記録の検索については、取引年月日(範囲指定可)、取引金額(範囲指定可) 、取引先を検索条件(組合せ設定可能)に設定できます。(施行規則第2条 第6項 第6号)
・電子取引の取引情報に係る電磁的記録については、ディスプレイ、プリンタで確認することができます。(施行規則第2条 第2項 第2号)
・当サービスの概要を説明する操作マニュアルを備え付けています。(施行規則第2条 第2項 第1号 イ)
- お申し込み・お問い合わせ
- ご利用方法について
サービスイメージ
- 画面操作のみで利用可能な受注者向けサービス
- 見積・注文・出来高・請求をサポート
- 社内システムとCSVファイルでデータ連携可能
(2023年3月末現在)
合計 90社
主な機能一覧
| カテゴリー | 機能名 | 機能詳細 |
|---|---|---|
| 制御機能 | メール通知 | 発注者から取引データが届くと登録したメールアドレスへの連絡通知メールでその旨を知ることができます。 |
| 取引データの自動振分 | 発注者別に担当者を分けたい場合は、条件に応じて取引データの操作担当を割り当てることができます。 | |
| 送信制御(承認機能) | データ編集のみ可能なユーザを作成できます。データ編集後に申請を行うことで送信前の2重チェックを行うことができます。 | |
| 追加注文の反映チェック | 出来高報告の際に、適切なタイミングで追加注文のデータを反映させることができます。 | |
| サーバ署名 | 複数パソコンを利用する場合のセットアップが簡易に。 電子証明書をクラウド上に保管することができますので、証明書の管理が容易になります。 |
|
| 内訳明細編集ソフトの無料提供 | 大量の内訳明細を編集する際に、自社のデータを効率的に編集できるソフトを無料で提供いたします。 | |
CI-NET対応メッセージ
| 業務内容 | メッセージ |
|---|---|
| 購買見積 |
|
| 注文 |
|
| 出来高 |
|
| 立替 |
|
| 請求 |
|
- CIWEBサービス 受注者サイト
-
- お申し込み・お問い合わせ
- ご利用方法について