消費者が安心して穏やかに暮らせる社会、消費者の権利が尊重され、確立される社会をめざして。

消費者機構日本とは
消費者団体訴訟制度
差止請求
被害回復
活動支援のご案内(注記)税制優遇措置対象
入会案内(個人、企業(注記))
寄附金による支援(注記)

「勧誘トーク」「契約内容」「キャンセル料」「広告表示」おかしいな、と思ったら...消費者機構日本に情報を提供してください →情報提供はこちら

お知らせ

2024年09月05日
クラウドファンディング開始のお知らせ

更新情報

  • 新着情報
  • 申入れ・要請等
  • 意見・提言
  • お知らせ
  • イベント等
  • ニュースレター
2025年09月08日
認知症保険の契約を検討されている皆様へ 〜加入にあたっての留意事項〜
2025年07月11日
株式会社アイダ設計(建築請負事業者)の工事請負契約約款が、協議を経て、改善されました。
2025年07月11日
アエラホーム株式会社(建築請負事業者)の建築工事請負契約約款が、協議を経て、改善されました。
2025年06月05日
株式会社IKKIの売買契約書の契約条項において「無催告解除」などの条項が改善されました。
2025年04月14日
株式会社Omiai(マッチングアプリ)より、中途解約時の未利用分の料金は原則不返還とする旨の条項は既に削除しており、同期間の中途解約者についても「利用者様の個別事情にあわせて既に返金対応を実施しております。」との回答を得ました。

一覧をみる

2025年08月05日
自動車教習所(届出教習所(注記))の広告についての意見書を消費者庁に提出しました。(注記)道路交通法第98条第2項の規定による届出をしたものの、同法第99条第1項の指定を受けない自動車教習所
2025年04月01日
地方消費者行政の充実・強化のため国の財政措置を求める要望書を提出しました。(他団体との連名意見)
2024年12月04日
適格消費者団体等への経済的支援を求める要請書を提出しました。(他団体との連名意見)
2024年09月04日
地方消費者行政に対する財政措置(交付金等)の継続・拡充を求める要望書を提出しました。(他団体との連名意見)
2024年08月28日
個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しに係る検討の中間整理に対して意見書を提出しました。(他団体との連名意見)

一覧をみる

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /