ホーム > イベント > 2020年度 > 「2020年度 第2回インタラクティブマッチングWeb開催」のお知らせ

「2020年度 第2回 インタラクティブマッチングWeb開催」のお知らせ

2020年度 第2回インタラクティブ・マッチングを下記の要領にて開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。

今回は新型肺炎の影響により、メディア会議開催となります。また、参加人数により、終了時間は異なりますのでご了承ください。

インタラクティブマッチングは、データ関連人材育成関西地区コンソーシアムの協定校の大学院生が対象です。神戸大学はデータ関連人材育成関西地区コンソーシアムの協定校として参画しています。神戸大学に在籍中の大学院生の方はぜひご参加ください。

2020年度 第2回インタラクティブ・マッチング概要

日程・場所
2020年7月9日(木)15:00〜17:00
詳細ページ
大阪大学 数理・データ科学教育研究センター
「2020年度第2回インタラクティブマッチングWeb開催」のお知らせ
参加形式
参加申込頂いた学生には、WEB参加に必要なID・パスワードをご連絡致します。
内容
インターンシップに向けた学生と企業のマッチング会〜修士・博士学生による自己アピールの場〜
1学生による10分間の研究発表プレゼンテーション
2質疑応答・企業による自社紹介
3企業担当者とのフリートーク
参加企業
【(株)ハークスレイ】
飲食関係ですが、最近は店舗流通ネットのビジネスシステム構築に力を入れている大阪市内の会社で、これからデータ戦略を考えておられます。
【パナソニック(株)AP社】
オブザーバー参加企業
ヤマトプロテック(株)、(社)中国経済連合会 その他、大阪ガス(株)、西日本旅客鉄道(株)など数社と調整中
申込み先
こちらからお申込みください
申し込み締め切り
2020年7月3日(金)
(注記)ご参考
インターンシップの条件は以下の通りです。
期間:合計14日〜90日間
勤務形態・時間等:夏休みを利用するなど、研究を優先に、企業と学生で相談の上決定
支給対象:時給、通勤交通費、遠方の場合は往復の旅費及び宿泊費(受入企業と要相談)
・専門的なスキルは不要です
(注記)今回ご都合が悪くても、次回以降随時日程調整可能ですので、上記フォームよりご希望の日時などご入力の上送信下さい。皆様のご参加をお待ちしております。
イベント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /