本文へ ナビゲーションメニューへ
【ご注意】
本サイトではスタイルシートを使用しており、現在は文字情報のみの表示となっております。
IE8以降、Firefox、Safari等のブラウザではCSSを使用した本来の表示にてご覧いただけます。



もっと調べてみよう


どんな決まりがあるのかな?

3Rについての(くに)()まり

[イラスト]

家庭(かてい)から()るごみをできるだけ(すく)なくおさえ(リデュース)、さらにリユースして、それでも()るごみは、できるだけリサイクルする。これが3Rだったよね!

3Rがうまく(すす)むように(くに)にはどんな()まり((ほう)りつ)や目標(もくひょう)があるのかな?


リデュース、リユースの()まり

(わたし)たち

[イラスト]

(こころ)がけとして

  • 1番目(ばんめ):リデュース
  • 2番目(ばんめ):リユース

となっています。

また、これらは(わたし)たちが自分(じぶん)たちで(かんが)え、自分(じぶん)たちで行動(こうどう)することになっています。

[画像:ふきだし]

へぇ。リデュース、リユースは私たちの力で進めるのね!
具体的にどうしたらいいかは、3Rをやってみようを見ながら考えてみようかな。


製品(せいひん)生産者(せいさんしゃ)

[イラスト]
  • 自動車(じどうしゃ)、パソコンの生産者(せいさんしゃ):
    ⇒リデュース、リユースを(こころ)がけた製品(せいひん)(つく)る。
  • 家電(かでん)(エアコン、テレビ、冷蔵庫(れいぞうこ)洗濯機(せんたくき))の生産者(せいさんしゃ):
    ⇒リデュースを(こころ)がけた製品(せいひん)(つく)る。
  • 容器(ようき)・つつみの生産者(せいさんしゃ)使用者(しようしゃ):
    容器(ようき)・つつみのごみの発生(はっせい)(すく)なくするよう(こころ)がける。
[画像:ふきだし]

リデュースとリユースについては自分たちで考えて、自分たちで努力することが大切なんだ!


リサイクルの()まり
[イラスト]

リサイクルするためには、まずは(ただ)しく分別(ぶんべつ)してごみ()しをすることが大切(たいせつ)です。

ところが、容器(ようき)・つつみは、市区町村(しくちょうそん)にごみ()し、エアコンやテレビなどは、お(みせ)()()ってもらうなど、分別(ぶんべつ)したものにより()()(さき)(ちが)っています。さらに、リサイクル料金(りょうきん)支払(しはら)うものもあります。


[画像:ふきだし]

何だかむずかしいなぁ。いったいどんな決まりがあるの?

(した)(ひょう)()てみましょう。

家庭(かてい)ごみのリサイクルについての(くに)()まり

品物(しなもの) (くに)()まり 内容(ないよう)
()(わた)(さき) リサイクル料金(りょうきん)
容器(ようき)・つつみ
(注記)びん、かん、ペットボトル、レジぶくろ、パックなど
容器包装(ようきほうそう)リサイクル(ほう) 市区町村(しくちょうそん)
(注記)できるだけ集団回収(しゅうだんかいしゅう)
店頭回収(てんとうかいしゅう)
無料(むりょう)
(生産者(せいさんしゃ)などが負担(ふたん))
(注記)一部(いちぶ)市区町村(しくちょうそん)では、
ごみ()料金(りょうきん)必要(ひつよう)
家電(かでん)
(注記)エアコン、テレビ、冷蔵庫(れいぞうこ)洗濯機(せんたくき)
家電(かでん)リサイクル(ほう) (みせ) 必要(ひつよう)
小型家電(こがたかでん)
(注記)ビデオ、ゲーム()など
小型家電(こがたかでん)リサイクル(ほう) 市区町村(しくちょうそん)、お(みせ) 無料(むりょう)
(注記)一部(いちぶ)市区町村(しくちょうそん)では、
ごみ()料金(りょうきん)必要(ひつよう)
パソコン 資源有効利用促進法(しげんゆうこうりようそくしんほう) 生産者(せいさんしゃ) 無料(むりょう)
(注記)2003(ねん)9月以前(がついぜん)
()ったものは有料(ゆうりょう)
充電池(じゅうでんち) 資源有効利用促進法(しげんゆうこうりようそくしんほう) (みせ) 無料(むりょう)
(生産者(せいさんしゃ)などが負担(ふたん))
自動車(じどうしゃ) 自動車(じどうしゃ)リサイクル(ほう) (みせ) 新車(しんしゃ)()(とき)
支払(しはら)
古紙(こし)
(注記)新聞(しんぶん)雑誌(ざっし)など
なし 市区町村(しくちょうそん)集団回収(しゅうだんかいしゅう) 無料(むりょう)
[画像:ふきだし]

リサイクルは国の決まりで、いろいろな仕組みが作られているんだね。
具体的な仕組みの流れはリサイクルできるごみを見るとわかるよ。


一般社団法人産業環境管理協会 資源・リサイクル促進センター

〒100-0011 東京都千代田区内幸町一丁目3番1号 幸ビルディング3階

WEBサイト利用規約 個人情報保護方針

Copyright (C) 2013 JEMAI All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /