※(注記)消費税率変更後の料金は各施設へご確認ください。
福岡市動植物園は福岡市の中央部に位置した、緑に囲まれた都会のオアシスです。動物園ではアラビアオリックスやツシマヤマネコなど約140種を飼育しており、植物園ではハンカチノキなど約2,600種の植物が鑑賞できます。動物園と植物園は園内でつながっており自由に行き来ができます。また、動物サポーターや植物園友の会制度を設けており、会員となられた方には動植物園の年間無料パスポートなどの特典があります。
総飼育数:動物約140種600点
毎週日曜日に、飼育員が獣舎の前で、担当者だからこそ知っている動物達の「くせ」や習性など、とっておきの話を披露する「ZOOスポットガイド」を開催しています。8月の毎週土曜日の夜は「夜の動植物園」を開園します。
ツシマヤマネコマグカップ<1個800円>
国指定の天然記念物で絶滅のおそれが高いツシマヤマネコをデザインしたマグカップでです。記念のカップで飲むコーヒーの味もまた格別です。