※(注記)消費税率変更後の料金は各施設へご確認ください。
緑豊かな里山の自然環境が広がる園内で、家族が楽しみ、憩う施設として皆様に親しまれています。 飼育動物はタヌキやムササビなど日本の動物を中心に、キリンやトラなどの世界の動物など約90種800点を飼育しています。またウサギやヤギなどに触れ合うことのできるコーナーや遊園地、自然散策路や広場などがあります。
総飼育数:約90種800頭
(1)土日祝日にはキリンやオオカミにエサをあげられるどうぶつガイドを実施
(2)在来馬「木曽馬」に大人もこどもも乗馬することができる。
(3)動物の食事の様子が観察できる「ごっくんタイム」を毎日実施
(4)園内には里山の自然が多くあり、四季折々の自然を観察しながら散策やウォーキングを楽しむことができる。
里ノ助 富山市の呉羽丘陵で平成18年5月5日に生まれたタヌキ。人と動物が仲良く暮らせる森作りや里山の再生を目標に富山市ファミリーパークを拠点として活動しています。毎月園内でイベントを開催する。
どうぶつストラップ
カワウソ、タヌキ、テンなど園内の動物のかわいいストラップ。里ノ助のもあります。