このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
取手市
検索方法
現在位置 ホーム > 新着情報一覧
ここから本文です。
募集
2025年10月12日
【相馬南公民館】健康講座を開催します
出来事
2025年10月11日
過失運転致傷及び道路交通法違反(酒気帯び運転)による職員の逮捕について
案内
(中止)取手市スポーツ協会「スポーツフェスティバル」
農業用使用済みプラスチックを回収します(要申込)
2025年10月10日
小貝川クリーン大作戦を行います
令和7年度第1回取手市総合計画審議会を開催します
取手市消費者セミナー2025開催
取手市一斉行動(シェイクアウト)訓練を実施します
市民協働講座「Teen's未来デザイン・ワークショップ」を開催しました
旅券(パスポート)オンライン申請の停止日があります
(11月開催分)もっと便利に!スマホサポート教室を開催します
【山王公民館】ふるさと講座を開催します
2025年10月9日
第51回取手市消防団消防ポンプ操法競技大会結果(令和7年度)
市長活動報告(令和7年9月分)
令和7年9月分 市長交際費の支出状況
【市議会】委員会の配布資料(令和7年10月9日更新)
電子回覧板(令和7年10月9日更新)
2025年10月8日
【令和8年度】保育施設等利用のお申込み
財政の健全化判断比率(令和6年度決算)を掲載しました
一般会計決算審査を踏まえて提言書を提出(令和7年9月24日)
月・木・SAY 3カ月ランキング(令和7年7月から9月)
参加者募集!11月29日開催「Matchスペシャル社長塾」
2025年10月7日
白山小学校の桜アートを展示します
令和7年度空調設備設置工事に伴い取手市立小中学校体育施設開放を停止します(10月7日時点)
サイクルアートフェスティバル2025を開催します
令和7年11月入所の受入れ見込
第9回取手市福祉まつり笑顔のひろばを開催します
2025年10月6日
令和7年度 第1回児童福祉審議会を開催します
令和7年9月定例記者会見
いばらきマリッジサポーターの募集
毎週更新ハローワーク龍ケ崎管内の求人情報
不審者情報(令和7年10月6日更新)
国が目指す「県内国民健康保険料(税)水準の統一」への動き
2025年10月3日
インフルエンザの流行情報
JR常磐線沿線4市による「観光キャラバン」を日暮里駅で開催します(10月17日、18日)
もみ殻の焼却には十分な注意をお願いします
公共工事の発注見通し(令和7年度)
【10月1日から】取手市特定不妊治療費(先進医療)を助成します
学校の教員支援員(会計年度任用職員)を募集しています
【募集終了】市民大学『目で見る取手の歩み』講座(その4)を開催します
2025年10月2日
文化財の特別公開を行います
取手市立小中学校と藤代幼稚園の給食献立
市制55周年記念 取手カルチャーロゲイニング開催!
夏の油彩講座を開催しました
第3回取手市バトミントン教室が開催されました
令和7年度夏の交通事故防止県民運動街頭キャンペーンを実施しました
2025年10月1日
(10月1日)小堀の渡しの不具合は解消しました
自転車への交通反則通告制度(青切符)が適用されます
「広報とりで」(2025年10月1日号)
サイクルアートフェスティバル2025 フリーマーケット出店募集
ビジネスプラン募集!第10回Matchみんなのビジネスプランコンテスト
弁護士など専門家による無料相談(令和7年11月)
10月は国民健康保険適用適正化月間です
結婚相談会を開催します
2025年9月30日
わがまちの芸術家に会いに行こう!感動と出会う文化祭
取手市はふるさと納税対象となる地方団体に指定されました
茨城県安全なまちづくり県民運動
令和7年10月16日執行 指名競争入札情報
令和7年10月14日執行 指名競争入札情報
令和7年10月から令和8年3月まで取手駅市民ギャラリー展示案内(令和7年9月30日現在)
ドローンサッカー体験会開催!
第54回取手市新春健康マラソン大会
(桑原)道路の工事を行います
旧小文間小学校跡地の利活用に関する市民説明会を開催します
第56回取手市民美術展(市展)を開催します
2025年9月29日
「出張!なんでも鑑定団in取手」の公開収録が行われました
令和8年度とりでアートギャラリー催し物案内(令和7年9月29日更新)
藝大取手コレクション展2025を開催します
令和7年度とりでアートギャラリー催し物案内(令和7年9月29日更新)
「とりかめくん」ウインドブレーカーを予約販売します
(10月開催分)もっと便利に!スマホサポート教室を開催します
令和7年10月16日執行 指名競争入札情報(給食調理業務)
令和7年9月21日の犬猫譲渡会では猫3匹の譲渡が成立
【令和7年度】イノシシが多数目撃されています
2025年9月26日
令和7年度狭あい道路拡幅整備促進補助を行います
防災無線放送内容(令和7年9月26日午後2時0分)
防災無線放送内容(令和7年9月26日午後1時30分)
(令和7年9月26日更新)埋蔵文化財センター第55回企画展「文化財に託されたおもい-取手市指定有形文化財『絹本金箔地刺繍釈迦涅槃図』詳細調査と市内の文化財-」を開催します
2025年9月25日
令和7年10月から令和8年3月まで藤代駅市民ギャラリー展示案内(令和7年9月19日現在)
令和7年4月から令和7年9月まで藤代駅市民ギャラリー展示案内(令和7年9月19日現在)
高齢者向け悪質商法・ニセ電話詐欺被害防止共同キャンペーン
令和7年度若年母子家庭セミナー「親子でわくわくクッキング!」を実施します
令和7年第9回取手市教育委員会定例会の審議結果
2025年9月24日
令和7年度補正予算(令和7年9月補正予算)を掲載しました
取手市公共施設マネジメント民間提案制度(令和7年度募集)
2025年9月22日
中内(なかうち)地区のコスモスが見頃となっています(令和7年9月22日現在)
糖尿病予防学習会を開催します
第12回障がい者のための防災訓練に参加しました
2025年9月19日
いばらき県南若者サポートステーション
令和7年国勢調査がはじまります!
令和7年度秋の全国交通安全運動を実施します
災害協定市区交流少年野球大会を開催しました
【観覧応募に当選されたかたへお願い】「出張!なんでも鑑定団in取手」開催!
国勢調査をかたる電話や訪問にご注意!
第20回取手市民ペタンク大会を開催します
第26回取手市民グラウンドゴルフ大会を開催します
ハロウィンジャンボ宝くじ発売中
2025年9月18日
有毒の特定外来生物「セアカゴケグモ」に注意してください
庭木のリサイクル情報を提供します「グリーンバンクとりで」(庭木リスト令和7年9月18日現在)
防災無線放送内容(令和7年9月18日午前10時30分)
防災無線放送内容(令和7年9月18日午前9時30分)
2025年9月17日
防災無線放送内容(令和7年9月17日午前9時30分)
ゆうあいプラザ空調設備改修工事並びにWi-Fi設置工事に伴う休館【令和7年10月1日から令和7年12月9日(予定)】
白山公民館空調設備改修工事並びにWi-Fi設置工事に伴う休館【令和7年10月1日から令和7年12月9日(予定)】
2025年9月16日
令和6年度分 都市計画税の充当事業を公表します
【参加者募集】みなかみ矢木沢ダム見学バスツアー
青少年相談員だより
2025年9月15日
地域子育て支援センター4か所のカレンダー(9月・10月分)
チューブ体操指導者養成講習会参加者募集
2025年9月13日
(井野団地)道路の工事を行います
(ふれあい道路)道路の舗装工事を行います
2025年9月12日
自転車乗り方教室in取手競輪場
最新の人口
迷子の動物を捜しています(逸走情報)
「緑のカーテンコンテスト」応募作品への投票をお願いします
2025年9月11日
(日本赤十字社)令和7年台風第12号災害義援金(鹿児島県)を受け付けています
市長活動報告(令和7年8月分)
令和7年8月分 市長交際費の支出状況
「2025(令和7)年 政策情報紙とりで」を発行しました
2025年9月10日
保育施設のLED照明への更新に関するサウンディング型市場調査
2025年9月9日
令和7年9月4日執行 指名競争入札結果
2025年9月8日
【募集は終了しました】取手市みんなの補助金 令和7年度申請を募集します
防災無線放送内容(令和7年9月8日午前9時30分)
2025年9月7日
防災無線放送内容(令和7年9月7日午後4時0分)
防災無線放送内容(令和7年9月7日午前10時30分)
開票速報(茨城県知事選挙・茨城県議会議員補欠選挙)
投票速報(茨城県知事選挙・茨城県議会議員補欠選挙)
茨城県知事選挙及び茨城県議会議員取手市投票区補欠選挙において投票用紙の交付ミスがありました
2025年9月6日
防災無線放送内容(令和7年9月6日午後4時0分)
防災無線放送内容(令和7年9月6日午前10時30分)
2025年9月5日
取手市災害応急処理本部を閉鎖しました
市営住宅の入居者募集情報
2025年9月4日
令和7年度通学路危険箇所位置図
令和7年度合併処理浄化槽設置費等の補助
取手グリーンスポーツセンター指定管理者公募に伴う質問回答
2025年9月3日
コミュニティバスの運休情報
「令和7年度夏休み探究ツアーinみなかみ」を実施しました
防災無線放送内容(令和7年9月3日午前9時30分)
夏休み親子消費生活セミナー2025を開催しました
2025年9月2日
令和7年度いばらき防災大学(土浦会場)が開催されます
生活協同組合パルシステム茨城 栃木と「子育て支援の推進に係る連携協定」を締結しました
令和7年8月定例記者会見
離婚後の子の養育に関する民法等が改正されました
(日本赤十字社)令和7年台風第8号に伴う災害義援金(沖縄県)を受け付けています
「広報とりで」(2025年9月1日号)
防災無線放送内容(令和7年9月2日午前9時30分)
戸頭夏祭りにおいて防犯キャンペーンを実施しました
パスポートのクレジットカードでのオンライン納付ができない日があります
2025年9月1日
防災無線放送内容(令和7年9月1日午前9時30分)
全国都市交通特性調査にご協力ください
取手市高齢者等見守りネットワーク事業
弁護士など専門家による無料相談(令和7年10月)
後期高齢者医療の医療機関における窓口負担の配慮措置終了のお知らせ
令和8年度上半期の取手駅、藤代駅の市民ギャラリー申し込み抽選会を開催します
行政相談月間「行政の困りごとありませんか」
健口相談会(歯科医師の無料相談会)
シルバーリハビリ体操指導士3級養成講習会参加者募集
2025年8月31日
防災無線放送内容(令和7年8月31日午前9時30分)
2025年8月30日
防災無線放送内容(令和7年8月30日午前9時30分)
2025年8月29日
令和7年第8回取手市教育委員会定例会の審議結果
教育補助員(会計年度任用職員)を募集しています
市立藤代幼稚園の園児を募集します
2025年8月28日
注意!茨城県内でのペットの重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の感染事例
2025年8月27日
茨城県交通安全スローガンを募集します
防災無線放送内容(令和7年8月27日午前9時30分)
子育て環境の充実を図るための要望書を国に提出しました
市民が武術太極拳全国大会で優勝しました
第51回取手市消防団消防ポンプ操法競技大会を開催します
2025年8月26日
令和6年度決算
防災無線放送内容(令和7年8月26日午前9時30分)
2025年8月25日
防災無線放送内容(令和7年8月25日午前9時30分)
(日本赤十字社)令和7年8月6日からの大雨災害義援金(熊本県、鹿児島県)を受け付けています
コミュニティバス運行実績
2025年8月24日
防災無線放送内容(令和7年8月24日午前9時30分)
2025年8月23日
防災無線放送内容(令和7年8月23日午前9時30分)
令和7年8月19日執行 一般競争入札結果
2025年8月22日
桑原地区活力創造拠点整備推進事業の概要
2025年8月21日
防災無線放送内容(令和7年8月21日午前9時30分)
令和7年4月から令和7年9月まで取手駅市民ギャラリー展示案内(令和7年8月20日現在)
2025年8月20日
写真・動画で見る「第70回とりで利根川大花火」
防災無線放送内容(令和7年8月20日午前11時1分)
取手駅西口A街区地区第一種市街地再開発事業の概要
防災無線放送内容(令和7年8月20日午前9時30分)
取手市産業振興に関する市内事業者アンケート調査の結果
【募集終了】市民大学東京大学EMP特別講座「不確実性の時代の子育て・教育とは?ー学校と反対の学びの場を作って考えてみたー」
2025年8月19日
防災無線放送内容(令和7年8月19日午前9時30分)
2025年8月18日
「広報とりで」(2025年8月15日号)
令和7年8月の視察来庁
市小学生が相撲の全国大会に出場しました
災害協定市区交流少年野球大会の結団式を行いました
防災無線放送内容(令和7年8月18日午前9時30分)
【市議会】議員全員協議会の配布資料(令和7年8月18日更新)
2025年8月17日
防災無線放送内容(令和7年8月17日午前9時30分)
2025年8月15日
市民大学東京大学EMP特別講座『徳川日本の面白さー「御威光」と「いえ」』
2025年8月14日
箏曲演奏家・長谷由香さんが全国邦楽コンクールで最優秀賞を受賞しました
令和6年度の重点事業評価結果を公表します
令和7年8月7日執行 指名競争入札結果
2025年8月13日
とりで利根川大花火翌日に清掃活動を実施
(令和7年8月2日)親子料理教室を開催しました
(井野台四丁目)道路の工事を行います
広告募集要綱
広告一覧ページへ
ページの先頭へ戻る
AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) / アドレス: モード: デフォルト 音声ブラウザ ルビ付き 配色反転 文字拡大 モバイル