[フレーム]
このサイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを無効にしている場合、機能が制限されますのでご了承ください。

Language

新宿区 SHINJUKU CITY

メニュー

閉じる

新宿区サイト内検索

検索の方法

家庭教育ワークシート

最終更新日:2025年5月30日

ページID:000039815
家庭教育ワークシートの8冊の画像
教育委員会では、幼児、小学生及び中学生の保護者向けの小冊子「家庭教育ワークシート 子育てのかたち〇しろさんかく☐(まるさんかくしかく)」を作成しています。

家庭教育ワークシートは、子どもと過ごす中での気になることや、子どもに伝えたいことなどをテーマにしています。問いかけに答える形式で進めていくワークや、コラムを通して、子育てについて考えるきっかけにしていただけるように作成しました。このワークシートでしか見られない絵本作家ヨシタケシンスケさんのイラストも満載です。

幼児保護者向けに1種類を作成し、区内の幼稚園、保育園、子ども園等を通じて主に4歳児の保護者へ配付しています。小学生保護者向けには6種類を作成し、毎年1冊ずつ区立小学校を通じて保護者に配付しています。中学生保護者向けには1種類を作成し、区立中学校を通じて保護者に配付しています。
もう1冊欲しい、保護者の集まりで使いたい等ありましたら、教育支援課までご連絡ください。

以下からPDF形式でダウンロードすることもできますので、ぜひご活用ください。

また、小学校低学年保護者向け冊子のひとつである “「しかる」にかくれたホントの気持ち” を使って家庭教育ワークシートの活用方法を紹介する動画を制作しました。ぜひご覧ください。

こちら ↓ をクリックすると動画のページに移動します。

開くとヒントが見えてくる!家庭教育ワークシート「子育てのかたち〇しろさんかく☐」の活用方法(YouTube動画)

4,5,6歳の幼児の保護者向け

中学生の保護者向け

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 教育委員会事務局-教育支援課
住所:新宿区大久保3-1-2
地域連携・家庭教育推進係 電話:03-3232-1078

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /