星・雪・きらめき 緑の里 なよろ


現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 各課のご案内
  3. 建設水道部 都市整備課
  4. 計画調整係
  5. 国が定める無電柱化の日について

国が定める無電柱化の日について

「無電柱化の推進に関する法律」(以下「法」という。)では、法第9条で国及び地方公共団体は国民の間に広く無電柱化の重要性についての理解と関心を深めるよう、無電柱化に関する広報活動及び啓発活動の充実に必要な施策を講ずるよう定め、さらに、法第10条では無電柱化の重要性について理解と関心を深めるようにするため、「無電柱化の日」を11月10日とし、その趣旨にふさわしい行事が実施されるよう努めるものと定められております。
このことから名寄市では、広報・啓発活動の充実を図るため、国土交通省の広報資料や無電柱化推進計画のリンクをホームページに掲載し、市民の皆様への周知を進めてまいります。

国交省「無電柱化の日」の広報資料

トップに戻る

国交省では、令和3年5月に「無電柱化推進計画」を 策定しました。 (詳細は以下のホームページをご覧ください)

トップに戻る

お問い合せ・担当窓口

建設水道部 都市整備課 計画調整係

  • 住所:郵便番号098-0507 北海道名寄市風連町西町196番地1
  • 電話番号:01655-3-2511
  • ファクシミリ:01655-3-3450
  • メール:ny-keikaku@city.nayoro.lg.jp


名寄市役所
  • (開庁時間:[平日]8時45分から17時30分)
  • 電話:01654-3-2111(交換)
  • メール:nayoro@city.nayoro.lg.jp
  • 名寄庁舎 〒096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番地
  • 風連庁舎 〒098-0507 北海道名寄市風連町西町196番地1
  • 智恵文支所 〒098-2181 北海道名寄市字智恵文11線北2番地

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /