星・雪・きらめき 緑の里 なよろ


新名寄市総合計画(平成19年度から平成28年度)

新「名寄市」は、平成18年3月、旧風連町と旧名寄市の新設合併により誕生しました。
本市は、合併という自治体の基本的な枠組みの変更に加え、少子高齢化の進行と人口減少や地方分権の推進、厳しい財政運営など多くの課題を抱える中で、多様化・複雑化する市民ニーズに応えることのできる自主性と自律性の高い行政運営が求められています。
本計画は、市政運営における最上位計画であり、風連町・名寄市合併協議会で策定された「新市建設計画」を踏まえて、本市が目指すまちの「将来像」を示すとともに、その実現に向けて具体的な施策を明らかにするものです。
本計画の策定にあたっては、本ホームページや広報誌による情報公開はもとより、策定審議会への公募委員の参加、市民提案の募集や地域・職域懇談会の開催などを通じて市民参画の機会を設け、広範な市民の声を取り入れながら計画づくりを行いました。

ダウンロード

トップに戻る

お問い合せ・担当窓口

総合政策部総合政策室総合政策課



名寄市役所
  • (開庁時間:[平日]8時45分から17時30分)
  • 電話:01654-3-2111(交換)
  • メール:nayoro@city.nayoro.lg.jp
  • 名寄庁舎 〒096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番地
  • 風連庁舎 〒098-0507 北海道名寄市風連町西町196番地1
  • 智恵文支所 〒098-2181 北海道名寄市字智恵文11線北2番地

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /