星・雪・きらめき 緑の里 なよろ


現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 各課のご案内
  3. 総合政策部総合政策室総合政策課
  4. 地球温暖化対策
  5. 名寄市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)を策定しました

名寄市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)を策定しました

名寄市ではこれまで、2021年(令和3年)11 月に「ゼロカーボンシティ」を宣言した後、公共施設等における温室効果ガスの排出抑制に取り組む計画として、2022年(令和4年)2 月に「名寄市地球温暖化防止実行計画(事務事業編)」を策定しました。
また、再生可能エネルギー電力活用など、カーボンニュートラルの取組を軸として、新たな産業の創出と地域経済の発展を図るためのビジョンとして、2023年(令和5年)3 月に「名寄市ゼロカーボン推進再生可能エネルギー導入計画」を策定しました。
今後は、市民・事業者・行政が一丸となり、気候変動と地域課題を解決し、ゼロカーボンシティを実現することを目的とし、「名寄市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」を策定しました。

1.計画期間

2025年(令和7年)から2030年(令和12年)まで

トップに戻る

2.ダウンロード

トップに戻る

お問い合せ・担当窓口

総合政策部総合政策室総合政策課



名寄市役所
  • (開庁時間:[平日]8時45分から17時30分)
  • 電話:01654-3-2111(交換)
  • メール:nayoro@city.nayoro.lg.jp
  • 名寄庁舎 〒096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番地
  • 風連庁舎 〒098-0507 北海道名寄市風連町西町196番地1
  • 智恵文支所 〒098-2181 北海道名寄市字智恵文11線北2番地

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /