星・雪・きらめき 緑の里 なよろ


現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 各課のご案内
  3. 総合政策部 交流推進課
  4. 交流推進係
  5. ドーリンスク市との交流事業
  6. ドーリンスク市との交流事業・2007年度

ドーリンスク市との交流事業・2007年度

2007年度 ロシア・サハリン州・ドーリンスク市から友好訪問団が名寄市を訪れました

画像集

  • 名寄市役所前で歓迎
  • オレグ・キセレフ副市長の挨拶
  • ドゥバラニィーノバ・ガリーナ市議会議長の挨拶
  • ドーリンスク市訪問団員
名寄市との友好都市であるロシア・サハリン州・ドーリンスク市からドゥバラニィーナ・ガリーナ市議会議長を団長にオレグ・キセレフ副市長他ドーリンスク市民13名の友好訪問団が7月27日から7月31日の4泊5日の日程で名寄市を訪問しました。
7月28日は名寄市内の施設を見学し、29日午前はピヤシリサマージャンプ大会を見学、午後は名寄の夏の最大のイベントである「てっし・名寄まつり・花火大会」に参加し夜空を華麗に舞った花火に大変感激をしていました。
30日には名寄市役所を表敬訪問し、島市長・小野寺市議会議長からの歓迎の挨拶の後、オレグ・キセレフ副市長から「1991年から始まった友好関係は年々深まっています。これからも更なる交流が発展することを願っています。」ドゥバラニィーナ・ガリーナ市議会議長からは「名寄市から寄贈を受けた消防自動車、救急車はドーリンスク市で大変活躍しており、大変感謝しています。来年は名寄市民の方々がドーリンスク市に来ることを心から歓迎いたします。」との挨拶がありました。
その後、名寄市とドーリンスク市間で、名寄市議会とドーリンスク市議会間でそれぞれプレゼントの交換が行われ、ドーリンスク市訪問団は、名寄市議会議場、市役所庁舎を見学しました。

トップに戻る

お問い合せ・担当窓口

総合政策部 交流推進課 交流推進係

  • 住所:郵便番号096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1
  • 電話番号:01654-3-2111
  • ファクシミリ:01654-2-5644
  • メール:ny-koryuu@city.nayoro.lg.jp


名寄市役所
  • (開庁時間:[平日]8時45分から17時30分)
  • 電話:01654-3-2111(交換)
  • メール:nayoro@city.nayoro.lg.jp
  • 名寄庁舎 〒096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番地
  • 風連庁舎 〒098-0507 北海道名寄市風連町西町196番地1
  • 智恵文支所 〒098-2181 北海道名寄市字智恵文11線北2番地

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /