星・雪・きらめき 緑の里 なよろ


現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 各課のご案内
  3. 総合政策部 交流推進課
  4. 交流推進係
  5. リンゼイ交流事業
  6. 名寄・リンゼイ姉妹都市提携50周年記念〜リンゼイ親善訪問の旅〜

名寄・リンゼイ姉妹都市提携50周年記念〜リンゼイ親善訪問の旅〜

リンゼイ親善訪問の旅♪ 〜姉妹都市リンゼイを訪ねて〜

橋本副市長、佐藤副議長を含む総勢13人で市民訪問団を結成し、8月21日〜26日まで、6日間の日程で姉妹都市カワーサレイクス市リンゼイを6年ぶりに訪問。リンゼイの皆さんとの交流を深めてきました。

名寄・リンゼイ姉妹都市友好委員会(稲場英紀委員長)は、来年8月の姉妹都市提携50周年を控え、このほどリンゼイを一般公募による市民とともに親善訪問しました。訪問団一行は、リンゼイ・名寄提携委員会(へザー・ニューマン委員長)が用意した日程により、リンゼイ各地を見学するほか、在トロント日本国総領事表彰の授賞式に参加しました。

とてもきれいに整備された「Nayoro Park」で行われた総領事表彰では、名寄市出身でもある伊藤恭子総領事から「半世紀に及ぶ長きにわたり、高いレベルで市民が中心となって、交流を続けていることは大変素晴らしく、今後とも温かい友好関係が続くことを祈っている。」とご挨拶され、両委員会に総領事表彰が授与されました。出席者一同は、将来に向けさらに信頼と絆を深め、末永い友好関係を継続することを誓いました。

また、リンゼイ滞在中は、これまでに交換学生として名寄市を訪れた方にも駆けつけていただくなど、多くの方々から歓迎を受けたほか、7月下旬からリンゼイに交換学生として訪れている市内の高校生2名にも会うことができ、充実した日々を過ごしていることを確認できました。

24日早朝、訪問団は、リンゼイの皆さんと来年の再会を約束してリンゼイを後にし、トロント市内などを見学して26日に帰国しました。

主な訪問スケジュール

8月21日 名寄出発・トロント到着

8月22日 カワーサレイクス市役所訪問・開拓の村見学・ログホーム見学

8月23日 総領事表彰・博物館見学・ソプラノ歌手コンサート鑑賞

8月24日 トロント市内やナイアガラの滝見学

8月25日 トロント出発

8月26日 名寄到着

トップに戻る

お問い合せ・担当窓口

総合政策部 交流推進課 交流推進係

  • 住所:郵便番号096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1
  • 電話番号:01654-3-2111
  • ファクシミリ:01654-2-5644
  • メール:ny-koryuu@city.nayoro.lg.jp


名寄市役所
  • (開庁時間:[平日]8時45分から17時30分)
  • 電話:01654-3-2111(交換)
  • メール:nayoro@city.nayoro.lg.jp
  • 名寄庁舎 〒096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番地
  • 風連庁舎 〒098-0507 北海道名寄市風連町西町196番地1
  • 智恵文支所 〒098-2181 北海道名寄市字智恵文11線北2番地

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /