星・雪・きらめき 緑の里 なよろ


現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 各課のご案内
  3. 健康福祉部 こども・高齢者支援室こども未来課
  4. こども発達支援センター
  5. 【10/25開催】講演会「子どもに伝わる声かけの『コツ』〜行動のしくみから実際の対応まで〜」

【10/25開催】講演会「子どもに伝わる声かけの『コツ』〜行動のしくみから実際の対応まで〜」

子どもと関わる中で、日々のコミュニケーションにお悩みはありませんか?

名寄地域子ども発達支援推進連絡協議会では、子どもの行動のしくみから実際の声かけの仕方など、日々の子育てがもっと楽になるヒントをお届けします。
どなたでもご参加できますので、お気軽にお越しください。

【10/25開催】講演会「子どもに伝わる声かけの『コツ』〜行動のしくみから実際の対応まで〜」

日時、場所
日時

から まで

受付開始は09時30分〜
場所

総合福祉センター多目的ホール(西1条南12)

申込み
下の連絡先まで電話で申し込み
(注記)10月15日(水曜日)まで
(注記)先着順70組まで
参加料
無料
備考
【講師プロフィール】
名寄市立大学保健福祉学部社会福祉学科講師
  • 公認心理師
  • 北海道教育大学札幌校 卒業
  • 筑波大学博士前期課程障害科学専攻 修了

(注記)託児サービスあり(事前申込必要・人数制限有)

チラシ

トップに戻る

お問い合せ・担当窓口

健康福祉部 こども・高齢者支援室こども未来課 こども発達支援センター

  • 住所:郵便番号096-0016 北海道名寄市西6条南9丁目 1番地10
  • 電話番号:01654-3-2364
  • ファクシミリ:01654-3-5707
  • メール:ny-kodomohatatsu@city.nayoro.lg.jp


名寄市役所
  • (開庁時間:[平日]8時45分から17時30分)
  • 電話:01654-3-2111(交換)
  • メール:nayoro@city.nayoro.lg.jp
  • 名寄庁舎 〒096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番地
  • 風連庁舎 〒098-0507 北海道名寄市風連町西町196番地1
  • 智恵文支所 〒098-2181 北海道名寄市字智恵文11線北2番地

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /